「アンカー」G8閉幕…日本は世界のメインプレイヤーになろう!激動する中東で日本が担う役割とは?
2013.06.20 Thursday 02:00
くっくり
image[130619-11shougun.jpg]
村西利恵
「そのシリア軍の将軍によると、『シリアは原油が、公表ベースよりも少なくなっている。日本は原油がなくなる中東に手を差し伸べてほしい』」
青山繁晴
「ええ、もちろんこれ原文は英語なんですけど、あの、本当はですね、将軍何ておっしゃったかというと、シリアは、公表ベースと違って、もう油が、ないって言ったんですよ」
村西利恵
「少なくじゃなくて、ないと」
青山繁晴
「ほんとは、ないって言ったんです。それでこの将軍は英語が、かなりたどたどしいから、少なくなってるってたぶん言えなかったのかなと。で、ないってことは実際にないと思いますよ(笑)」
村西利恵
「さすがに」
青山繁晴
「但し、もともとシリアは、その、産油国の中では、その、油の量が少なくて、そして、もう最近特にすごく少なくなってきててですね、で、この将軍は、いわば開明派の将軍でしたから、今この内戦で一体どうなってるのか全く消息不明になってるんですけど、シリアのことだけじゃないって彼は言ったんですよ。中東全体が実は、表の数字と違って油がどんどんなくなっていってると。そういう国々が他にもあってですね。で、そうすると、中東は大混乱になる。その大混乱になる中東に、手を差し伸べてくれるのは、日本しかないんじゃないかと。つまりアメリカは油がなくなったら中東なんかに何も興味がないだろうし、アメリカを筆頭にどこも興味ないだろう。日本は公平な国だと聞いてるから、ぜひ、あなたは、つまり僕は自由な民間人だそうだから、この現状を、日本の政府に伝えてくれって言って、僕は伝えたんですけれども、え?、いや、だって数字上はちゃんとありますよって言われて、そのままで終わってしまったんですよ。しかし、実は、この将軍が予言した、その後の中東の大混乱が、本当は起きました。それは何かというと、これなんです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 朝日「安倍叩き」社是を変更!?Tweetまとめ13.06.01〜13.06.15
沖縄メディアが「反自衛隊」協定を自社労組と交わしていた >>
[0] [top]