朝日「安倍叩き」社是を変更!?Tweetまとめ13.06.01〜13.06.15
2013.06.17 Monday 15:14
くっくり
「平和を愛する」とはあきれる 協調ポーズの中国は“うろん” sankei.jp.msn.com/world/news/130… 中共の日本「右傾化」キャンペーンが手詰まり状態であることが、シンガポールでのアジア安全保障会議で露呈。中共におもねる民主党政権だったらこうは行かなかったでしょうね。
posted at 16:28:37
FNNニュースJAPANでラオス特集。ラオスで韓国企業が勢いを増している。そこまではまだ良いとしても、教科書印刷をしている韓国企業が、日本海を東海と書き換えることを要求している。今のところまだ書き換わってはいないが、ラオス側も考慮する方向とのこと。何とかしないと。
posted at 23:47:41
■2013年06月06日(木)
【スクープ最前線】中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願 www.zakzak.co.jp/society/politi… 「これまでも中国はあらゆるチャンネルを通じて、『尖閣諸島に人民解放軍を一時的に上陸させてくれ』と米国に必死で泣きついてきていた」マジっすか?!
posted at 03:16:15
「竹林はるか遠く―日本人少女ヨーコの戦争体験記」(原題:So Far from the Bamboo Grove)待望の日本語版が6/28発売*。米国で中学校用教材として多くの学校で使用されているが、在米韓国人から反発が出ている本として、日本のネットでは知られてますね。
posted at 07:21:29
* 発売日が7/13に延期されました。
テレビ欄によれば、本日「ミヤネ屋」で靖国神社放尿事件が取り上げられるようです。
posted at 07:24:44
【阿比留瑠比の極言御免】尖閣「生き証人」のうさん臭い告白 sankei.jp.msn.com/politics/news/… 「筆者は、野中氏が自分の主義・主張を通すために論点を誇張したり、事実関係を無視したりする場面を何度も見聞きしてきた」。1200億円のイージス艦を5000億円って確かに言いすぎ。
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 三輪宗弘先生の「大韓民国の物語」書評で改めて見えた韓国の民族主義と李栄薫教授の苦悩
「アンカー」G8閉幕…日本は世界のメインプレイヤーになろう!激動する中東で日本が担う役割とは? >>
[0] [top]