朝日「安倍叩き」社是を変更!?Tweetまとめ13.06.01〜13.06.15
2013.06.17 Monday 15:14
くっくり
posted at 13:39:12
6/9たかじん委員会・辛坊「橋下慰安婦発言は毎日が一番気合い入れて叩いてた」加藤清隆「朝日は新聞売るため保守化を図ろうとしてる。団塊の世代全部卒業して売り上げ減ってるから。左路線は売れなくなってる。朝日はすでに舵を切ったが、毎日はそれに気づかなかった」。そう言えば(続く)
posted at 14:57:22
(続き)朝日路線変更と言えば堤尭氏がある財界人に聞いたところでは、その財界人が朝日記者に「どうせ君のとこは安倍叩きが社是なんだろ」と言ったら「いや、その社是は変えました」と答えたそう。堤氏の見立ては「安倍人気に圧倒されて方向転換した。部数が下がると困るから」。WiLL7月号より
posted at 14:58:23
皇太子同妃両殿下ご成婚20年に際しての両殿下のご感想 www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kai… おめでとうございます。妃殿下については様々な議論がありますが、私は皇太子殿下のご意思を尊重いたします。
posted at 17:33:38
米中首脳会談終了 習主席、尖閣問題で譲歩しない姿勢鮮明に www.fnn-news.com/news/headlines… 私も含め日本人はとかく「アメリカさん頼みます」という姿勢で見てしまうが、まずそういう思考癖から脱却しなくては。どこの国もそうであるように米国も自国の国益でしか動かないのだから。
posted at 17:39:33
■2013年06月10日(月)
渋谷で安倍総理の演説を妨害していた人たち/www.nicovideo.jp/watch/sm21077886
posted at 01:36:44
image[130610bougai.jpg]
[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)
<< 三輪宗弘先生の「大韓民国の物語」書評で改めて見えた韓国の民族主義と李栄薫教授の苦悩
「アンカー」G8閉幕…日本は世界のメインプレイヤーになろう!激動する中東で日本が担う役割とは? >>
[0] [top]