「アンカー」米中首脳会談オバマと習近平それぞれの失言と取引&W選事実上消滅と安倍おろし
2013.06.13 Thursday 03:05
くっくり
image[130612-11obama.jpg]
村西利恵
「ここから分かるオバマ大統領の正体は、内向きの人で、尖閣にも無関心 」
青山繁晴
「はい。これは、何も、悪口を言うんじゃなくて、客観的に、バラク・フセイン・オバマ大統領の、選ばれ方も見て下さい。黒人大統領として初めて大統領になったってのはアメリカの民主主義の底力で、すごいですけど、何を約束して大統領になれたかというと、戦争もしないと、戦わざるアメリカになりますと。それアフガンからもイラクからもとにかく人を引き揚げる、戦争しないのはとても良いことでアメリカの若者が無駄に死ぬ、僕はイラク行った時にアメリカ人の、その無駄な死に方にショック受けました。ね。しかし、同時に、例えば北アフリカで何があっても絶対に動かないから、弱いと分かってるフランス軍しか動けないんで、北アフリカはとんでもないことになってアルジェリア事件も、1月に起きたわけですよ。だから一言で言うと内向きの人であって、えー、前は健康保険の改革をやり、今はとにかくアメリカ人の雇用を増やす。雇用を増やすってことはアメリカは今までITばっかりやってきたけど、ものづくりに戻って、そうしないと失業者を救えないから。そしてアメリカのつくった物を、その製品の質で言うと、日本やドイツに明らかに劣るのに、どっかにその、それを買ってもらわなきゃいけない。それは中国しかないと。それが頭にいっぱいあって、従って尖閣諸島のような、外の問題っていうのは、実は、関心がないんですよ。薄いっていうよりほとんどないと思わなきゃいけない、日本ははっきりと。 そして日本の情報当局は、これを全部踏まえて今一番具体的に心配してるのはこれです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 支那の情報部員が少女漫画に登場!「エロイカより愛をこめて」
三輪宗弘先生の「大韓民国の物語」書評で改めて見えた韓国の民族主義と李栄薫教授の苦悩 >>
[0] [top]