支那の情報部員が少女漫画に登場!「エロイカより愛をこめて」

2013.06.10 Monday 19:54
くっくり



image[130617-01ero.JPG]


「文化局員の王だ。用件は手短に願おう」

少佐
「ザクセン地方で事件を起す東洋人の情報を得たい」


「待て少佐。中国人を東洋人という一括した表現で扱われては困る。中国は四千年の歴史を誇る世界でも最も偉大な国だ。東洋の他の国とは違うのだ。常に世界の中心に存在し、指導的立場を貫く我が国の人民は『中国人』なのだ」

少佐
「文化局員は講釈たれが多いのかね」


「私の意見を述べたまでだ」

少佐
「そんなものより情報がほしい」


「ドイツとは友好関係にある。可能な限り協力しよう」

image[130617-02ero.JPG]

少佐
「問題の中国人はドイツで活動中の君の仲間だ」


「待て少佐。我が同志に犯罪者などいるはずがない。文化局員に対する侮辱である」

少佐
「彼は立場を利用して私利私欲を追求しとるのだ」


「退廃的な西洋社会の情報部員ならあり得ることだが、我々の国家に捧げた忠誠心は不動不滅である」

少佐
「では彼を逮捕してドイツの法律で裁くが、中国政府は干渉するなよ」


「君の言葉は意味をなしておらん。そもそも我が同志が犯罪を犯すなどあり得ぬ事なのだ」

少佐
『意味をなさんのはてめーの方だろうが。ばかやろうっ』(心の声)


「失礼する」(退場)

 この後、「怪盗エロイカ」ことグローリア伯爵一派を巻き込んでのお約束の“すったもんだ”がありまして……(省略)。

 李剣光はどうなったかというと、少佐と壮絶な殴り合いの末、身柄を拘束されます。

image[130617-03ero.JPG]

 と思ったのも束の間、ドイツ政府と支那政府の間で交わされた政治的取引により、李剣光は身柄を支那側に引き渡されることに……!

 文化局員・王は、「本国へ連行し、裁判にかける。中国ではドイツの法廷より彼の所業にふさわしい判決を下すだろう」と言いますが、少佐は疑念を抱きます。

[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (1)


<< 韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態
「アンカー」米中首脳会談オバマと習近平それぞれの失言と取引&W選事実上消滅と安倍おろし >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]