「アンカー」峠にさしかかったアベノミクスの成長戦略と日本版NSC
2013.06.06 Thursday 02:36
くっくり
「そうです。あの、やっぱりアベノミクスの、この特に、成長戦略については、この日本国の、間近の未来を左右しますし、アジアと世界経済にも直接影響しますから、あの、今さらっと申しただけじゃなくて、もっと踏み込んで、考えたいと思うんです。それから、やっぱり株式市場がこれだけ乱高下してるんで、株式に投資なさってない方でも、やっぱり心配もなさってると思います」
山本浩之
「そうですね」
青山繁晴
「で、そのこととですね、実は、このアベノミクスについては、その成長戦略について来週閣議決定するんですけれども、やっぱりその、閣議決定間近になってるのが、その、NSC、日本版国家安全保障会議の創設に関することで、あの、僕も参加してました有識者会議は、いちおう先週、6回目をもって終了したんですね。で、こういうあの経済のことと、この、外交・安全保障のことを、これ違う話だっていうのがずっと敗戦後の日本では常識になってきたんですけど、これがっちり絡んでる話なんで、今日は、あえてその2つを絡めてお話ししたいんですけれども、共通するキーワードは、これです(フリップ出す)」
[7] << [9] more...
-
trackbacks (0)
<< 「あさパラ!」靖国神社内で放尿する写真が韓国サイトにアップ
韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態 >>
[0] [top]