「アンカー」峠にさしかかったアベノミクスの成長戦略と日本版NSC

2013.06.06 Thursday 02:36
くっくり


【一覧】「アンカー」青山さんコーナーテキスト起こし
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■6/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”

成長戦略第3弾は“規制緩和"「民間活力の爆発」で日本経済は?青山解説

image[130605-06apple.jpg]

 前半のキーワードは『峠』。安倍総理が発表したアベノミクスの成長戦略第3弾。「勝ち組」が決めた内容に危惧を覚える青山さん。久しぶりにメタンハイドレートの話も。総理自身は日本の自前資源エネルギーを持つことに意欲的でも、側近の官僚がウソを吹き込んでたり(無知?確信犯?)、既存エネルギーの利権を持ってる党内の人たちが邪魔したり、という状況らしいです。
 後半のキーワードはやはり『峠』。日本版NSC創設の有識者会議の一員として参加した青山さんですが、こちらもなかなか前途多難。でも希望はあると。

 間投詞(「あの」「その」など)や言い直しもできるだけ再現しました。但し、細かい相づちなどは支障のない範囲でカットしています。
 画像はYouTubeからキャプチャさせていただきました。

※引用転載はご自由に。連絡不要です。但し誤字などに後日気づいて修正をすることが多々ありますので、必ずこちらのURLを添えておいて下さい。
※画像を利用される方は、直リンクでなく必ずお持ち帰り下さい。当方のサーバーへの負荷軽減のためご協力のほど宜しくお願いいたします。「直リンク」の意味が分からない方はこちらをご覧下さい。現在、直リンクされても画像が表示されない措置をとらせていただいています。


 内容紹介ここから____________________________
 
※安倍首相成長戦略第3弾 規制緩和柱に国民総所得150万円増目標
 のストレートニュースと青山さんの解説のあと

山本浩之
「で、今日のこのあとの青山さんの“ニュースDEズバリ”のコーナーでも、この成長戦略を含む、アベノミクスについて、お話を伺うというふうに聞いています」

青山繁晴

[9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「あさパラ!」靖国神社内で放尿する写真が韓国サイトにアップ
韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]