「アンカー」峠にさしかかったアベノミクスの成長戦略と日本版NSC
2013.06.06 Thursday 02:36
くっくり
山本浩之
「へぇー…」
青山繁晴
「でもこれは、もう一回言いますが僕はネガティブに言ってるんじゃなくて、もう最初はしょうがないと、覚悟を決めて、これはシミュレーションに基づく訓練をやって下さいと。訓練をやっていくと、こうやってダブってると物事が進まないっていうのを、さすがに役人も分かってくれるはずだし、もう一点言うとですね、このNSCっていうのはほんとは何のためにあるかというと、総理大臣の脳みその一部になるわけです、脳みその一部に。ということは、自分が防衛省帰った時、外務省帰った時、警察庁帰った時、その時に、その後も出世できるかってことを全部忘れて」
村西利恵
「出世…(笑)」
青山繁晴
「ええ。いや、保身と出世ね。その総理と運命を共にするっていう覚悟できてる人を、メンバーにしなきゃいけないんですよ。それは安倍さんだけじゃなくて、国家としてそのあとの総理が誰でも、あるいは、ひょっとしてダメ総理であっても、とにかく、その運命を共にする、脳みその一部になって自分のことは考えないっていう人材を、作らなきゃいけないんですね。これ訓練やってるうちに、僕ももちろん民間人としてまた意見を言いますし、そしてもうひとつ、進化させる手立てがあって、それはこれです」
image[130605-14honmono.jpg]
村西利恵
「日本版NSCを本物にするためには、内閣に新情報局を置く」
青山繁晴
「はい。この日本版NSCっていうのは自分で情報集める機能がない。そのかわり、例えばこの、村西利恵ちゃんが、情報関係者とすると、そこに好きなように発注できるって権限が、新たに、できるんですよ。ところがですね、発注できるって言ったって今は、その、例えば防衛省の情報本部とか、警察庁外事情報部とか、それから公安調査庁とか、いろんな情報機関、バラバラにあって統合するものがないから、当然ここに、新しいもの置かなきゃいけない。これ、例えば、仮の名前として国家情報局って言ってる人もいる。僕は例えば戦略情報局でもいいと思いますけどとにかく新しいものを創る。新しいものを創るってのはこれは本当は動き出していて、来年の通常国会には、できたら法案出したいっていうふうになってるわけです。安倍内閣が無事に続けばですよ。これに関連して菅官房長官は、もうすでにこんな発言をなさいました。出して下さい」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「あさパラ!」靖国神社内で放尿する写真が韓国サイトにアップ
韓国人が告発した韓国軍慰安婦の実態 >>
[0] [top]