「アンカー」飯島訪朝の経緯と成果…拉致被害者めぐり取引も&維新自滅でどうなる衆参W選
2013.05.23 Thursday 05:32
くっくり
image[130522-09hitori.jpg]
村西利恵
「最後の1人まで取り戻すということ」
青山繁晴
「はい、だから、いい加減な再調査じゃなくて、その、本当は何人誘拐したのかということも、日本の警察力もちゃんと入れて、双方の合意で、北朝鮮の主権下ではありますけれども北朝鮮にも入って調査をした結果、最後の1人まで確認した上で、全員を取り返すということを、担保を取らなきゃいけないです。つまり、何人かの帰国で交渉いったん終わりじゃなくて、その担保を取ってからでないと交渉終わることはできません」
山本浩之
「ちょっと1つ伺っていいですか。そうすると、例えばその北朝鮮側からはその見返りとして経済制裁をですね、緩めることなど挙げてきてますよね。その場合、こう順序として、どの段階で日本はそこに、踏み切るっていうことになるんですか」
青山繁晴
「これ同時ってことになってんです。これは、その、リストが出てきますから、間違いなく、リストが出てきます。リストが出てきて、で、その、それまでにもちろん用意しといて、そのリストに合わせてリストがいかなるものでも、要するに渡さなきゃいけないです」
山本浩之
「なるほど」
青山繁晴
「事前に用意してたものを。だからその時にその交換で終わるんじゃなくて、これで終わりじゃないと。最後の1人までって担保を、そこに付け加えてないと、これ出せませんと。そういうことです。そして、これだけタフな交渉やろうとしたら、政権の基盤は強化しなきゃいけないんです。そのためにも、次の、選挙、参議院の単独なのかダブル選挙なのかっていうのは大きな大きな、いまテーマに、別な意味からも、拉致事件解決のためからも大きなテーマになってるんですけど、さあそれがまた、グラグラグラグラ新しい要素で揺れてて、そして後半のキーワードは、これです(フリップ出す)」
image[130522-10frip.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 「たかじん委員会」憲法改正 櫻井よしこさん発言集(付:橋下氏の「慰安婦発言」)
『原爆投下は神の懲罰』安倍政権に対する韓国の嫉妬 >>
[0] [top]