「アンカー」飯島訪朝の経緯と成果…拉致被害者めぐり取引も&維新自滅でどうなる衆参W選

2013.05.23 Thursday 05:32
くっくり



image[130522-14august.jpg]

村西利恵
「複数の自民党幹部によると、『衆参ダブル選挙なら、7月21日とは限らない。8月もあり得る』」

青山繁晴
「はい。これ単なる時期の問題じゃなくて、ちょっと根本的な問題を含んでいてですね、あの、『アンカー』で、このコーナーで、衆参ダブル選挙、僕はあるかもしれないって話を一番最初にしたんじゃなくて、やるべきだと申しましたね。それは3月のことですね。皆さん思い出していただくと、3月に、高裁レベルの、司法の、独立した日本の司法の判断として、去年12月の総選挙の、総選挙は、1票の格差が大きすぎて、違憲状態じゃなくて、もう憲法違反ですと、いうのが出てですね、そして安倍さんのところに、すみません、もうはっきり言うとこの際、安倍さんご本人にもお電話をして、これは政権の正統性を疑わせる事態だと、申しましたら、これ安倍さんの側からですね、いやいや周りの話だと、その、最高裁ではそうならないと言ってるって言うから、それ違いますと。最高裁はむしろ僕が調べた限りでは、秋に、秋にも、憲法違反だと、判決をむしろ準備してるんで、憲法違反だと最高裁で言われた政権で、憲法改正やるんですかと。だから必ず、衆参ダブル選挙をやらなきゃいけない。その前に、必要最低限な、その定数是正をやって、衆参ダブル選挙やるべきだと申したんです。その時は、安倍さんも、特に石破さんは、否定的だったですが、もうずいぶん、変わってきたわけですよ。で、それはですね、いま皆さんお気づきのとおり、0増5減という、もうほんとに最低限、最低限の、これだけじゃ全然足りませんけど、でもとにかく、その(格差が)2倍未満になるやつが、衆議院で可決されたんですよ。で、そのあと、報道に出てこないからどうなったと思われてる人多いと思うんですが、これ、宙ぶらりんになってるわけですよ。参議院で、審議しないまま、ほったらかしになってて、それなぜかというと、参議院で、さっさと、その、審議して、採決すると、これ否決されるんですけど、これは衆議院に戻される。で、衆議院では与党が3分の2超えてるんで、再議決されちゃう。そうするとダブル選挙になる。みんなそれ、どっちかと言うと嫌な人が多いから、宙ぶらりんにしてるわけですよね。で、これが、やっぱり国民から批判浴びるというので、民主党は来週から審議に応じることになりました」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 「たかじん委員会」憲法改正 櫻井よしこさん発言集(付:橋下氏の「慰安婦発言」)
『原爆投下は神の懲罰』安倍政権に対する韓国の嫉妬 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]