憲法・歴史認識・慰安婦論争!Tweetまとめ13.05.01〜13.05.15

2013.05.18 Saturday 02:16
くっくり


 この戦いを日本は戦後長きに渡ってほとんど放棄してきました。
 一方で中韓は長年ロビー活動を執拗に行ってきました。彼らは百戦錬磨です。

 橋下さん一人ではこの戦いを勝ち抜くのは無理ですし、短期間にどうこうできるというものでもありません。
 橋下さんの得意な正攻法や正面突破で何とかなるものでもありません。直球勝負では無理です。
 慰安婦問題含めた「戦後レジーム」からの脱却を長期戦で戦ってきている安倍さんや、安倍さんと志を同じくする人たちに任せるべきでしょう。
 橋下さんには大阪のことに専念していただきたいです(これは前から何度も言ってきたことですが)。 

 日本維新の会の西村眞悟さんが5月17日の党代議士会で、橋下さんの慰安婦発言に関連して「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」と発言しました。
 西村さんはその後の記者会見で発言を撤回し、午後、離党届を提出。が、松野国会議員団幹事長ら党執行部は、より厳しい除籍処分とすることにしたそうです(FNN05/17 17:24)。

 「日本には韓国人の売春婦がうようよいる」、これは事実です。
 もっと厳密に言えば、「日本だけでなく世界中に韓国人の売春婦がうようよいる」です。
 それは私よりも読者様の方がよくご存知ではないでしょうか(ご存知ない方はこちらのまとめを)。

 昨年の衆院選で眞悟さんを当選させたくて、維新支持者でもないのに泣く泣く比例区に「維新」と書いて投票した私の夫は、「本当のこと言って何でこんな目に遭うんや」とガックリ来てます。気持ち分かりますよ、私も眞悟さん好きだから…(T_T)
 でも眞悟さん、今それを言っては…。眞悟さんも直球の人ですから…。

 安倍さんはこの戦いが直球勝負では無理だということは十分承知しています。
 安倍さんが「軌道修正」して村山談話を「受け継ぐ」と述べたり、閣僚や自民党幹部が発言をトーンダウンさせていることで、保守派の一部からまた批判の声が出ているようですが、なぜそんなにせっかちなんだろう、なぜ長期的に見ようとしないんだろう、と苛立ちを覚えます。
 安倍さんのこの長い戦いは、プロ野球のシーズン(年間144試合)に喩えると、まだせいぜい20試合目ぐらいだと私は見ています。

[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」親日インドで見た対中外交及び歴史認識で日本を貶める国々への突破口&衆参W選最新情勢
「たかじん委員会」憲法改正 櫻井よしこさん発言集(付:橋下氏の「慰安婦発言」) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]