憲法・歴史認識・慰安婦論争!Tweetまとめ13.05.01〜13.05.15

2013.05.18 Saturday 02:16
くっくり


posted at 19:14:02

【増補版】大屋雄裕氏、各国の改憲手続きを語る(4月13日中日新聞評) 国際比較すると「日本だけ厳しい」はウソ togetter.com/li/491239 例えば米国は上下両院の出席者の2/3であって、日本のような定数の2/3ではない。州議会における批准はあるが国民投票はない。
posted at 19:21:47

@boyakuri 先ほどツイした「総連本部の所有権移転へ 落札の最福寺「交渉先からの融資合意」代金納付へ」、いまNHKニュース7で「断念した」と報道。どっちやねん(T_T)*
posted at 19:24:01
 * 5月11日最初のツイート参照。

「沖縄は日本帰属」と電報=毛主席意向、大使館に徹底−64年外交文書で判明・中国 www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&… 時事通信が、中国外務省档案館(外交史料館)で外交文書として収蔵された電報の原文コピーを閲覧して判明。*
posted at 23:40:57
 * この件も含め、支那のこれまでの沖縄に関する動きを5/11付にまとめました。

■2013年05月10日(金)

中国と沖縄…「朝貢」踏まえくすぶる分離論 毛沢東以前に先祖返り sankei.jp.msn.com/world/news/130… 沖縄の「日本の主権承認」=人民日報の論文受け−米 www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&…
posted at 11:54:05

【5/10社説】読売:沖縄の「領有権」中国の主張は誇大妄想気味だwww.yomiuri.co.jp/editorial/news… 産経:中国の沖縄論文 筋違いの妄言看過できぬsankei.jp.msn.com/world/news/130… 朝日:歴史認識―孤立を避けるためにmegalodon.jp/2013-0510-1155…
posted at 11:57:51

「アンカー」森田実氏に人民日報の沖縄領有主張論文のコメント求めず、安倍総理の歴史認識が米韓で問題にされてるという件のみコメント求める。森田実氏「米議会調査局の安倍さんの歴史認識批判した報告書はアメリカ与野党が合意したもの。世界にあっという間に広まった。かなりのダメージ」。

[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」親日インドで見た対中外交及び歴史認識で日本を貶める国々への突破口&衆参W選最新情勢
「たかじん委員会」憲法改正 櫻井よしこさん発言集(付:橋下氏の「慰安婦発言」) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]