憲法・歴史認識・慰安婦論争!Tweetまとめ13.05.01〜13.05.15

2013.05.18 Saturday 02:16
くっくり


posted at 15:36:09

米韓首脳会談で朴槿恵大統領が日本の歴史認識批判したことについて、目の前で聞いていた国務省の人が「呆れた」と。北朝鮮のことで大変なのに、また、なぜ安倍首相がいない場で一方的な話をするのかと。*★アンカー青山繁晴さん
posted at 17:17:17
 * 2つ下に訂正あり。

支那が北朝鮮の口座閉鎖したが、支那が事前に北朝鮮に知らせていたので口座はすでに空。★アンカー青山繁晴さん★“ニュースDEズバリ”コーナー始まりました。テーマはベトナムと、日本の夏の選挙について。例によって明日未明文字起こしUPします。
posted at 17:17:53

@boyakuri すみません。ビデオ聞き直したら間違っていたので訂正します。正しくは【国務省の人が「呆れた」と。(北朝鮮という)目の前の危機があるのに……】
posted at 21:06:52

報ステ恵村が珍しく自民の川口氏擁護。「解任決議やり過ぎ。中国と対話したからどうなるという事ではないが、日本が対話の姿勢示すのはいい。民主も野党に戻った途端、やられたからやり返すという対応の仕方はどうか。議員外交をどうするかとか前向きに進めないか」。同じ親中派として庇っただけ?
posted at 22:36:33


■2013年05月09日(木)

「過去に盲目的なら未来もみえない」韓国大統領が米議会で日本を批判 sankei.jp.msn.com/world/news/130… やぶ蛇でしょ。→(参考)韓国、歴史認識で米国巻き込んだ対日包囲網は不発 sankei.jp.msn.com/world/news/130…「米国は日韓の“歴史認識戦争”には一切関与しない」
posted at 04:48:36

5/9朝日新聞社説:川口氏解任―不毛な対立にあきれる megalodon.jp/2013-0509-0453… 「野党が夏の参院選をにらみ、今回の決議によって安倍政権へのダメージを狙っているとしたら、不毛なことだ」。支那が絡むと朝日は優しい。たとえ対象が自民党であっても。

[7] << [9] >>
comments (22)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」親日インドで見た対中外交及び歴史認識で日本を貶める国々への突破口&衆参W選最新情勢
「たかじん委員会」憲法改正 櫻井よしこさん発言集(付:橋下氏の「慰安婦発言」) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]