「アンカー」中国と同じになるかもしれないベトナム&動き始めた衆参W選

2013.05.09 Thursday 03:38
くっくり


「ね、みんなもこれで大変ですけれども、普通はそうでしょうけど、最終確定とは言いませんが、でもこの日程を念頭に、麻生さんから、衆参ダブル選挙で決断をして、そして、準備を進めるべきだっていうことを言って、そして、安倍さんは、否定したんではなくて、その意義は十分に分かるので、具体的に、つまり前向きにじゃなくて、具体的に検討しますという答えが、あったと、私はそのように聞いてます」

山本浩之
「はあー」

青山繁晴
「で、非常にこれは、重要なことです。えー、なぜかというとですね、えー、参議院選挙終わったあとに、少なくとも憲法第96条に関して、改正するかどうかを具体的に動くともう安倍さんはっきり言ってますよね。で、その判断について参議院選挙だけで私たちが、事前に判断を示すんじゃなくて、本来はここまで大事なことであれば、衆議院選挙で、私たちの意見を述べることもとても大事だと思います」

村西利恵
「そうですね」

青山繁晴
「で、あの、『アンカー』で、今から紹介しますけど前に申した時に、えー、今、安倍さんがせっかく仕事をしようとしてるのに、それを邪魔すんのかというような、メールとかもいただいたんですが、もちろんその考え方も尊重しますけど、それは逆で、むしろ、それ(衆議院選挙)をしないと、政権の正統性が奪われていきます。それなぜかは今お話ししますが、そういう重大なことなんで今回はもう遠慮をせずに、この方々に直接、夕べから今朝にかけて、直接電話をしました」

山本浩之
「あ、直接…」

村西利恵
「それが、安倍総理と石破幹事長」

image[130508-16abeishi.jpg]

青山繁晴
「はい。2人だけじゃないんですけれども、安倍総理と石破幹事長、これあえてもう、お名前と、お名前っていうか、名前言ったら分かりますけども(笑)、あの、実際に夕べから今朝にかけて直接お電話したってことを、今、明らかにしました。で、それはどうしてかというとですね、このダブル選挙の件で、このお2人に電話したのは今回初めてじゃなくて、実は3月6日から、1週間の間に、ダブル選挙やるべきだと電話したんです。それはこの番組でやりましたね。はい、出して下さい」

image[130508-17Wsen.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 韓国人記者「安倍首相が憲法96条を改正する考えを述べているが…」米国政府「日本の憲法のことは日本に聞いてくれ」
人民日報「沖縄の帰属は未解決」 沖縄をめぐる支那の動きまとめ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]