「アンカー」中国と同じになるかもしれないベトナム&動き始めた衆参W選
2013.05.09 Thursday 03:38
くっくり
image[130508-01frip.jpg]
山本浩之
「『きれい事で済ませるな』と」
青山繁晴
「はい。えー、日本とベトナムの経済協力っていうのは次第に発展してるって話ばっかりが報道で流されてますけれども、実は、これ安倍外交がというよりは日本外交が伝統的に、ベトナムに対して、あるいはアジア諸国に対してきれい事で済ませてるっていうのが、僕自身にも深い反省として、有権者として、主権者として反省としても、胸にしみましたので、まずはここから、皆さんと一緒に具体的に考えていきたいと思います」
山本浩之
「分かりました。それではコマーシャルを挟んで青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「さあ、今日2つある大きなテーマのうち1つめはベトナムです。キーワードは、『きれい事で済ませるな』。ベトナムを訪れた青山さんが痛感したこととは一体何だったんでしょうか」
image[130508-02title.jpg]
青山繁晴
「はい。あの、1つめ、ヤマヒロさんが今、あの、おっしゃったとおりベトナムなんですが、ベトナムを入り口にして、その、ま、安倍外交っていうよりは日本外交の伝統的な、敗戦後のやり方について、ちょっと提言を考えましょうっていうことなんですね。ついでに言うと、これちょっとあの、ベトナムでの写真なんですが、昨日の朝、帰ってきたばっかりなんですけど」
image[130508-03photo1.jpg]
青山繁晴
「たとえば、これあの、旧サイゴン、つまりかつての南ベトナム、そこに北ベトナムが入って来て、制圧したんですよね。これあとで、もう一回お話ししますけど。そこの、大統領宮殿の中なんですよ、元のね。そこにホーチミンさんていう、北側の、ま、いわば有名な指導者がいらっしゃって、ここに、その国旗と同時にですね、これあの、要するにソ連共産党のマークなんかと、共通してる国際共産主義運動の、これいわば懐かしい旗ですね(笑)」
山本浩之
「そうですね、久しぶりに見ましたね」
[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 韓国人記者「安倍首相が憲法96条を改正する考えを述べているが…」米国政府「日本の憲法のことは日本に聞いてくれ」
人民日報「沖縄の帰属は未解決」 沖縄をめぐる支那の動きまとめ >>
[0] [top]