「アンカー」韓国『アベノミクスごと安倍政権つぶし』の対抗策&自民党の親韓派が情報漏洩!
2013.05.02 Thursday 03:09
くっくり
村西利恵
「なるほど」
青山繁晴
「ずーっとこれが世界に宣伝されるわけですよ」
村西利恵
「裏目に出てしまった」
青山繁晴
「はい。同じ参拝でも、例えばこの方、はい、ちょっと出してくれますか」
image[130501-07furuya.jpg]
青山繁晴
「国家公安委員長、そして拉致問題担当大臣の古屋さんは、この、一人の閣僚ですから、その、普通通りに到着殿から、靴を脱いで本殿に上がったので、つまりこれ歩いてるところしか、写ってないわけですよ(一同同意)。で、外国の人から見たらこれは、普通の絵にしか見えないけど、事情よく分かんない外国の人から見たら、麻生さんは外務大臣も総理大臣もやってるのに、やっぱりこういう、ちょっと理解し難い行動なのか、のように、こう見えてしまうわけですよね。そして、韓国は、この麻生さんに狙いをズバリ絞ってた形跡があります。それはどうしてかというと、まずこうです」
image[130501-08paku.jpg]
村西利恵
「2月25日に行われた、朴大統領の就任式に、安倍総理は出席しようとしていた」
青山繁晴
「これは安倍さんなりに考え抜いて、韓国側に実際に打診したんです。えー、というのはですね、安倍外交の中心は、中国に対してどうするか。さっきの(ストレートニュースの)ロシアもそうですけど(こちらのまとめ参照)。だから韓国といろいろ、竹島問題も含めてですね、あまりにも、考えの違うところはあっても、韓国とは仲良くしようと思った。しかも、竹島に大統領として行ってしまった李明博さんと違って新しい、しかも女性の朴槿恵大統領が登場するから、で、もともと、朴槿恵さんのお父さんは、本当は日本のことを尊敬してたとも言われてますからね、だからその就任式に安倍さん本人が行って、日韓関係を強くしようと思ったら、それを申し入れしたら韓国の返事は何とこうだったんですよね」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 靖国「放火犯」の悪あがき!Tweetまとめ13.04.16〜13.04.30
「アンカー」哲ちゃんが96条改正を分かりやすく解説 >>
[0] [top]