「主権回復の日」政府式典の意義を考えてみた

2013.04.27 Saturday 03:23
くっくり


 日時:平成25年4月28日(日)
    14時00分〜16時30分 (13時00分開場)
 場所:日比谷公会堂 http://hibiya-kokaido.com/
 登壇予定:城内実、小池百合子、高市早苗、西田昌司、西村眞悟、
      野田毅、平沼赳夫、山谷えり子 ほか多数
 入場料:無料(予約不要)
 共同主催:主権回復記念日国民集会実行委員会
      自民党主権回復記念日制定議員連盟
 協賛放映:日本文化チャンネル桜
 御連絡先:主権回復記念日実行委員会事務局
      TEL 080-5898-2586  FAX 050-3156-7462

【東京都千代田区】 4.28 「主権回復・国際社会復帰を記念する式典」にご臨席される天皇皇后両陛下のお出迎え・お見送り (4/28)
 期日:平成25年4月28日(日)
 日程:10時00分 第二議員会館前 集合 〜 三宅坂交差点へ移動
    11時00分 お出迎え・お見送り
 ※ 「日の丸の小旗」以外の旗類の持ち込みは御遠慮ください
   (サイズによってはお断りする場合もございます)。
 ※ 参加御希望の方は、必ず事前に事務局まで御連絡ください。
 主催:頑張れ日本!全国行動委員会
    チャンネル桜ニ千人委員会有志の会
 御連絡先:頑張れ日本!全国行動委員会
    http://www.ganbare-nippon.net/
    TEL 03-5468-9222  MAIL info@ganbare-nippon.net


ツイート
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
@boyakuriさんをフォロー
!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");
人気blogRanking、クリックお願いします→image[人気blogランキングへ]

[7] << [9] >>
comments (15)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」『靖国・尖閣で関係悪化』のウソ!中韓のたくらみを後押しする日本の多数派メディア&硫黄島滑走路引きはがしで安倍さんの真意
佐藤新平少尉の御霊は靖国神社に今も居られます >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]