京都府が留学生に永住権付与!? 「大学ユートピア特区」を国に申請へ

2013.04.13 Saturday 02:30
くっくり



 ネット上のご友人で京都府在住のリョクさんも、大変強い危機感を持たれています。
 2013年4月11日のリョクさんのブログを転載させていただきます(赤字強調はくっくりによる)。

緊急更新!:「京都で卒業したら留学生は永住OK」って冗談じゃない!助けて!、みなさん!

昨年末、更新終了し、アカウントを維持するためだけに、たまに更新しようと思っていたのですが…。

みなさん、緊急です。
助けてください。

私は京都市在住で、京都府のミニ新聞もたまにポストに入れられています。
今年のお正月だったか、府政ニュースに掲載された山田知事の文章には、留学生を増やしたいという内容が含まれていたように思います。
のんきで恥ずかしい限りですが、私は、特に気に留めませんでした。
そういうポーズだけ。
京都はなんにもできないって。
2040年に5万人なんて、書いてあったかどうか、記憶にありません。

昼間、ツイッターで広く、知らせてくださった方がいらっしゃって、愕然としました。

永住なんて聞いてない!
絶対に知らない!

京都府のホームページを見ても、何にもわかりません。
議事録を検索しても、山田知事が、民主党の議員の質問に、簡単に答えているのが載っているだけ。
つい先日の「慰安婦」決議にいたっては、議事録が載っていません。

これで、また、京都の悪い部分が日本全国に知れ渡ったわけですが、今回の、特区申請は、みなさまに直接、被害が及びます。

留学生は日本国内自由に移動します。
留学生は卒業後、日本で就職します。
それもきっと大手の上場企業に優先的に入社して、当たり前のように、NHKの7時のニュースで入社式の様子が放送されます。
それから、日本で結婚して、子供を産みます。
その子供は最初から日本国籍が与えられると思われます。
留学生本人については、帰化もある時点で許されるでしょう。
…最悪です。
日本人とは名ばかりの外国のアイデンティティを持った人達が、ネズミ算式に、どんどん増えていってしまいます。

[7] << [9] >>
comments (30)
trackbacks (6)


<< 「アンカー」北の軍事挑発で日本の危機とは&安倍総理が硫黄島に行く理由&白梅看護隊とお地蔵様盗難事件
えなり君の韓国批判!Tweetまとめ13.04.01〜13.04.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]