「アンカー」安倍政権2つの懸念…日露首脳会談(北方領土)と1票の格差判決

2013.03.28 Thursday 03:45
くっくり


山本浩之
「安倍総理側近と2つの懸念について、激しい激論になったと。その2つの懸念とは何なんでしょうか。さっそくお願いします」

image[130327-02title.jpg]

青山繁晴
「はい。えー、皆さん、そういうわけで今日はちょっと、この懸念について厳しい話を、しなければならないんですけれども。その前に、実は正直に申しますと、すごく感激した話から、いたしたいと思います。それは、これです」

image[130327-03ioutou.jpg]

村西利恵
「安倍総理が4月中旬に、硫黄島を訪問することになりました」

青山繁晴
「はい。これあの、僕も報道で知りました。4月13日とか4月14日とか、まあ、いくつか報道がありましたので、ま、はっきり申しますと、官房長官サイド、あるいは官房副長官サイド、複数に確認してみましたところ、安倍さんが、これ安倍さんにとって初めてですけれども、硫黄島に行かれることは確定してます。日はまだ、あの、細かい調整やってるそうですけれども。で、硫黄島については、この『アンカー』のこのコーナーでは一番忘れられない、テーマだと、言えるんじゃないかと思います。立入禁止の硫黄島に、長い交渉を経て、この『アンカー』のカメラの方々と一緒に入ることができて、その時に撮ったこれ、映像ですよね」

image[130327-04iouV.jpg]

青山繁晴
「で、いま僕は、足を降ろした、あの滑走路の下にも、未だに全部で、1万2000人以上の、私たちの先輩の方々、ご自分のために戦った人は1人もいなくて、全ての方が、いろんな考えや生き方が違ったのにそれを乗り越えて、ただただ後世の私たちのためだけに戦って亡くなった方。玉砕の島は、たくさんあります。サイパンもガダルカナルもアッツも、その他にもありますけれども、硫黄島だけが、日本の島、東京都の一部なのに未だに1万2000人を、まるで、悪者扱いのようにして取り残したままになっていると。あの滑走路の上に、私の乗ったチャーター機だけじゃなくて、今日もこの瞬間も自衛隊機が、ドンと降りるたびに、私たちの先輩が踏みつけにされてるわけです。いま皆さんにお話しした、改めてお話ししたような話を、実は安倍さんが、第1次安倍政権で総理をなさってた時にもお話ししたんです。それは、皆さん、これも辛いこと思い出させますけれども、松岡農水大臣が、現職の閣僚なのに首つり自殺をなさった(一同同意)。その翌日にたまたま、安倍さんと2人で、昼ご飯を食べる約束になっていまして、僕は中止になると思ったんですね。そしたら、いや、予定通りに来て下さいって言われて、行きましたら、安倍さんがまず、松岡農水大臣の、遺骸を乗せた霊柩車を見送ってから、官邸の正門で見送ってから、僕の待ってた、ま、食堂、食堂って言っても広い所にポツンと、2人だけの昼ご飯あるんですけれど、そこに来られましたので、僕はこの、いま皆さんにも申した、硫黄島の滑走路を引きはがして、英霊の方々の遺骨を日本に取り戻すべきだと、いや、日本の国内ですから、故郷に取り返すべきだって話をしましたら、安倍さんは、なぜそんな話を今するのかと、なぜその話を今するのかと。松岡農水大臣が首つりするような事態になっても、外交と安全保障だけは冷静にやりたいと思ったから、外交・安保をどうするかって話を聞きたいから青山さんに予定通り来てもらったのに、なぜその話かと言われたので、安倍さん、きっとあなたは自民党内から足引っ張られて、辞めることになりますから、今しか話はできませんと。だからこの話しましたと、言ったところ、安倍さんは、とても、不快そうだったんですよ。ところがそのあとずーっと、気持ちの中で、覚えておられて、そして自分なりに研究もされて、今度硫黄島に、現状を確認しに、その滑走路の様子も、滑走路ここですけれども、ここの様子も安倍さん本人が、足を降ろして見に行くっていうことが決まりました。えー、僕、安倍さんが出発なさる前に、官邸に安倍さんを訪ねて、もう一度、あの当時の話も含めてお話しすること、が、決まりましたので、それお会いしましたらまたこの『アンカー』でできれば、報告したいと思ってます。さてその上でですね、4月の半ばに硫黄島に行かれた、あとに、そのあとにどこに行かれるか、そのあとってのはつまり4月末から始まるゴールデンウィークですけれど、その予定、ご予定が、僕は懸念の1つなんですよ。それは、これです」

[7] beginning... [9] >>
-
trackbacks (0)


<< 捕虜も婦女子も皆殺し!支那の非公開アンケート
支那人が支那人を殺す戦争!蒋介石の破壊と大虐殺 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]