「アンカー」世界初メタハイのガス化成功『日本海でやらない』理由&相次ぐ『違憲』判決で安倍政権の正統性に危機
2013.03.14 Thursday 03:04
くっくり
山本浩之
「ああ、そうですか」
青山繁晴
「その中にはあの炎見てたら、涙が出ましたと。とうとう新しい時代が来ますねっていう、あの、いただきまして、実は僕も、僕はあの、太平洋側じゃなくて日本海側に力を入れてきたのにやっぱり涙が出るぐらい、あの、感激をしました。ただ同時にその、メールの中にはこの『アンカー』を、ずっと見て下さった方々から、なぜ、まずやりやすい日本海やらないで今回も太平洋なのかと、いう話も、いう、その…」
山本浩之
「いや、それはその通りだと思います。『アンカー』をご覧の方からすると」
青山繁晴
「はい、鋭い指摘もいただいてですね。ということは、この『アンカー』をご覧になってる、ご覧になって下さってる皆さんこそ、さあ、今日のコーナーでは、この世界初のガス化っていうのを、どういう風に公平に分析して、これから何をしようということを提案するのかってこと、たぶんすごいご関心だと思うんですね。それを今日は、一緒に考えたいんですが、キーワードは、これです(フリップ出す)」
image[130313-01frip.jpg]
山本浩之
「『大きな、小さな、炎』」
青山繁晴
「はい。先ほどの炎は、もちろん大きな大きな第一歩ですが、同時に実はこのままにしておくと、消えてしまいかねない小さな炎でもある。それを本物の炎にするためにはどうするのかっていうことを、皆さんほんとに一緒に考えましょう」
山本浩之
「分かりました。ではコマーシャルを挟んで、青山さんの解説です」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 東日本大震災2周年追悼式の陛下のおことば(付:今年は「起立」あり・震災当日の両陛下(再掲))
安倍総理TPP交渉参加表明!Tweetまとめ13.03.01〜13.03.15 >>
[0] [top]