「アンカー」世界初メタハイのガス化成功『日本海でやらない』理由&相次ぐ『違憲』判決で安倍政権の正統性に危機
2013.03.14 Thursday 03:04
くっくり
青山繁晴
「はい。あれ、ちょっと雰囲気の違う、この話かと思われるかもしれませんが(一同笑)、このね、東京高裁、札幌高裁と相次いで、去年12月の総選挙は、憲法違反だと、もうはっきり言っちゃってるんですよね。で、しかもこのあと、実は、10数個の同じような判決がおそらく出ていくわけです。で、この東京と札幌の話を、メディアは、この、憲法違反としながらも、総選挙は無効ではないと、そういう風に報道しましたね、これ逆に。だから、その、特に自由民主党を中心とした与党の代議士たちは、いや、無効じゃないんだから、別にこれでいいんだという雰囲気が、僕の知る限り蔓延してますが、違いますよ、それは。そうじゃなくて、とりあえず行政の責任だから総選挙無効とまでは司法は今言わないけれども、明確に、憲法に違反してしまっていると、そう言い切ってるわけですから、今現在何が起きてるかというと、これです」
image[130313-24seitou.jpg]
村西利恵
「安倍政権は正統性を失いつつある」
青山繁晴
「はい。日本は完全な民主国家で、去年の総選挙の結果で安倍政権できてるんですから、その総選挙は憲法違反と明言され、しかもこれ最後十数個の高裁レベルの判決が集まったあとに最高裁が判決必ず出します。その時に、違憲状態とかごまかしじゃなくて間違いなくおそらく憲法違反って言葉を出し、それだけじゃなくて最高裁は、総選挙の有効性についても、たぶん一言あると思いますよ。そうすると、正統性を失っていきますね。政権の正統性ってのは実は決定的な話であって、あの中国共産党がなぜ反日をあんなにやるかというと、それは中国共産党には独裁政権でも正統性が必要なんですよ。中国共産党の軍隊が、かつて日本軍と戦って勝ったと、彼らは言ってる。それが正統性になってるから、反日反日って言うわけなんです。古今東西、どんな政権でも、正統性が一番大事なんですよ。そして安倍政権は、その正統性を失いながらですよ、たとえば参議院選選挙だけ勝って、そのあとに、憲法改正をやりたいと安倍さん、おっしゃってますよね、事実上。しかし、憲法違反と言われた政権が、憲法改正できるんですか? できるわけがありません。そして、そのこともできない政権に、その、もっともっと、その憲法も含めた、大きな大きな既得権益、日本は敗戦国で資源のない国のままでいろというものを、打ち破れるはずはないんですよ。したがって、何をやるかというと、これも実は単純な話、さっき日本海・太平洋両方やるべきだと言ったのと同じように、選択肢は僕はこれしかないと思ってます。それは、これです」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 東日本大震災2周年追悼式の陛下のおことば(付:今年は「起立」あり・震災当日の両陛下(再掲))
安倍総理TPP交渉参加表明!Tweetまとめ13.03.01〜13.03.15 >>
[0] [top]