震災から2年…陛下のビデオメッセージ放映までの経緯(付:政府式典に反対する団体・WBC台湾戦の震災義援金感謝プラカード)

2013.03.11 Monday 01:06
くっくり


サーチナが台湾メディア・TVBSの記事を紹介。baseball.yahoo.co.jp/wbc/news/detai…「日本人は台湾民衆の温かい支援に感銘を覚えて感謝し、台湾を応援するプラカードも掲げていた。敵であり友である関係、こんなシーンはおそらく日本―台湾戦でしか見られないだろう」

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年3月10日

WBC台湾戦・東日本大震災義援金感謝プラカード、台湾のニュース番組で報道。youtube.com/watch?v=2Ihd28… 画像はこちらから頂きました。nyliberty.exblog.jp/20128301/ twitter.com/boyakuri/statu…

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年3月10日

 台湾は日本に敗れたあと敗者復活戦に回りましたが、9日のキューバ戦に敗れ、残念ながらWBC敗退となってしまいました。
 一方、わが日本は10日のオランダ戦で大勝。決勝ラウンド進出が決まりました。
 こうなったら台湾の分まで日本代表の皆さんには頑張っていただいて、ぜひ三連覇していただきたいです!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


※拙ブログ関連エントリー(震災関連から抜粋)

[7] << [9] >>
comments (5)
trackbacks (0)


<< 中山成彬議員が衆院予算委で日本の真の朝鮮統治(インフラ整備、創氏改名、慰安婦など)を語ってくれました
東日本大震災2周年追悼式の陛下のおことば(付:今年は「起立」あり・震災当日の両陛下(再掲)) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]