「アンカー」報道されない日米首脳会談の肝心な部分&森-プーチン会談と北方領土交渉
2013.02.28 Thursday 01:51
くっくり
image[130227-04frip.jpg]
山本浩之
「『オバマさんが北朝鮮を暴走させる』」
青山繁晴
「はい、この北朝鮮ってのは皆さんもちろんご存知のとおり、拉致事件を実行した、ま、はっきり言うと、テロ犯罪国家ですね。で、オバマさんっていうのは、こないだ安倍さんが日米首脳会談をなさって、で、その成果についてさんざん報道が出ました。で、もうTPPの話が洪水のように出てますが、本当はオバマさんとの会談で、安倍さんが目指したことのひとつは、この北朝鮮について、拉致も核も含めてちゃんと話をするってことだったんです。ところが会談終わった結果、これ下手するとオバマさんが北朝鮮を、暴走させることになりはしないかっていうのをですね、僕の知る限り安倍さんご自身も含めて、いまの官邸や政権が心配する事態になってるんですね。別な言い方すれば日米首脳会談の一番肝心なところ、日本国民にとって一番肝心なところが、報道されてないという事実がありますから、今日あの、急きょ送っていただいたこの、ブルーリボンバッヂのネクタイと一緒に、このお話を皆さんと考えたいと思います」
山本浩之
「分かりました。それではコマーシャルを挟んで、青山さんの解説です」
(いったんCM)
山本浩之
「先に行われた日米首脳会談を受けて、今日青山さんの最初のキーワードは、『オバマさんが北朝鮮を暴走させる』と。どうしてそういう風に感じられたのか。さっそく詳しく解説をしていただきたいと思います」
image[130227-05title.jpg]
青山繁晴
「はい。もちろん暴走させると決まったわけじゃなくて、暴走させかねないっていうことなんですが、それを事前に考えることはとても大切だと思いますね。で、まずこの画像を見ていただくと、ニカーッという例のオバマさんの笑いですけど、これ写真撮る時だけ」
村西利恵
「ああー」
青山繁晴
「はい。会談ではかなり、厳しい顔をすることもあったんですが。もちろんTPPをはじめ、議題が厳しいこともあったけれども本当は事前に、韓国と中国が、アメリカの上下両院議員や地方議員に徹底的な、ロビー工作を行ってて、それが大統領にも実はかなり伝わってて、安倍さんに対して、いわゆる慰安婦の件とか、あるいは歴史認識について、アメリカとも考え違うんじゃないかって、だいぶですね、いわば、その、偏見を持って、その、接してしまったっていうのがありました」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (0)
<< 三宅久之さんについて改めて
韓国ネタ満載!Tweetまとめ13.02.16〜13.02.28 >>
[0] [top]