Tweetまとめ13.02.01〜13.02.15

2013.02.16 Saturday 02:21
くっくり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2013年02月01日(金)

代表質問で民主党の大島九州男(1)震災の犠牲者の話が急に戦争の犠牲者の話にワープ。「二度と戦争をしてはいけない。その可能性すら持ってはいけない。日本国憲法の平和精神こそ犠牲者に報いる道であり、それを大切にして諸外国と対話をさせていただくことが我が国の使命であり、政治家の役割」
posted at 16:03:30
image[130201kusuo.jpg]

九州男(2)「戦犯と言われた方々も、天国で自分たちの過ちを悔い、平和を願っているに違いない」。ここからまた震災の話に急に戻って「安倍総理、心の声を正しく聞いて下さい。自分の思いを捨て、無の心になれば心の声が聞こえるはずです」。何を言うのかと思ったら、総理が所信表明で話した…
posted at 16:04:04

九州男(3)被災地の少女の「小学校を建ててほしい」という言葉*を、「お母さんが安心するような仲良く勉強できる楽しい学校を作って下さいという声だったと思う。公共工事に思いを馳せるばかり、総理はその声を『小学校を建ててほしい』と受け取ったのではないか。国民の皆さんどう受け取りましたか」
posted at 16:04:37
 * 安倍総理が被災地で再会した少女は「小学校を建ててほしい」と言った。安倍総理は、少女が過去を振り返るのではなく、将来への希望を伝えてくれたことに、強く心を打たれたと、1月28日の所信表明演説で述べた。所信表明演説全文(官邸HP)はこちら。

九州男(4)どう受け取りましたかって、私はあなたの妄想と受け取りましたよ。で、ここから急にまた憲法の話に戻って、「それでも憲法を改正して国防軍を作る必要はありますか」で質問終了。何?このハチャメチャぶり。こんなもんにも答えないといけない安倍さんが気の毒になりました。
posted at 16:07:22

[7] beginning... [9] >>
comments (2)
trackbacks (0)


<< 「アンカー」中韓などのロビー活動で外されたレスリング&北朝鮮・中国・中東、3つの“新しい戦争”の可能性
日本よ、これが朝日だ >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]