「アンカー」中韓などのロビー活動で外されたレスリング&北朝鮮・中国・中東、3つの“新しい戦争”の可能性

2013.02.14 Thursday 02:47
くっくり


村西利恵
「メリットとしては、常設の機関であること、それから、総理が素早く決断できること、さらには、情報集中力、などがあります」

青山繁晴
「そうです。つまり特別措置法のように、その場限りのことを重ねていくんじゃなくて、ずっと常設してる。従ってきのう午前中、僕が政府当局者とやったような議論を、もっとちゃんと組織的に、それあの、僕ではなくて他の民間人の方も含めてですね、いや、僕であるどうの関係なくて、民間の知恵も入れて、ちゃんと情報集中させて、それを力として、そして最終的には、内閣総理大臣自身が素早く、いつでも決断できるっていう状況にする。それは責任の所在を明らかにすることでもある。そして内閣総理大臣の当然、資質も、極めて鋭く問われることになります。あくまで入り口ですが、これをできたら、参議院選挙の前に、参議院選挙後っていう話ばっかりじゃなくて、これだけは参議院選挙の前に、まずやることが…」

山本浩之
「何で参議院選挙後っていうことになるんでしょうね」

青山繁晴
「だから今は、あの、経済を良くすることだけに集中するって話になってますから」

山本浩之
「でも別に、やろうと思えば全然できることですよね」

青山繁晴
「そうです。ただ、正直、今の安倍政権は、そういう論議を呼びそうなことは参院選のあとにしたいっていう雰囲気が明らかにありますよね。でもこの件だけは、参院選の前にしなきゃいけないと僕も思いますし、皆さん、最後に申せば、きのうお出でになった複数の政府当局者、意外にも、いずれも、そうです、参議院選前にやるべきだと自分たちも考えてますと、いうことでした。だからあとは、政治の決断ですから、政治に決断させる、国民世論のあり方が、今後の課題だと思います」

山本浩之
「ありがとうございました。“ニュースDEズバリ”でした」

 ____________________________内容紹介ここまで


 レスリングが中核競技から外されることが決まった問題ですが、AFP時事2013/02/12-22:15に、IOC関係者の発言として、「レスリングと近代五種が僅差だった。おそらく1票か2票で当落が分かれた。近代五種とテコンドーは効果的なロビー活動を行った一方で、レスリングは自分たちが安全だと考えたのだろう」というのが載ってますね。

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 加速する支那系の沖縄分断・属国化工作…良識ある沖縄県民と共に戦いましょう
Tweetまとめ13.02.01〜13.02.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]