2013.02.09 Saturday 03:48
くっくり
WiLL11月号堤尭氏…安倍の政治的な反射神経を評価する。総理時代、尖閣で揉めたとき中国は軍艦を出すと脅した。「どうしましょうか」と問われた安倍は「ならばこちらも軍艦を出すと伝えろ」。これで安倍政権の間、中国の動きはぴたりと止まった。危機の宰相に何より必要なのはこの種の反射神経。
— くっくりさん (@boyakuri) 2012年10月31日
WiLL3月号(1)久保紘之★安倍は見かけによらず喧嘩上手。白川に対し、規制緩和を求めると同時に日銀法改正と総裁人事について明確に介入する意思表示をした。この断固たる姿勢に最初屁理屈を並べていた白川はたちまち官邸に駆けつけ白旗を掲げた。見事なもの。笑ったのは民主党の前原のコメント
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年2月5日
WiLL3月号(3終)堤尭★安倍は学生時代、六本木で殴り合いの喧嘩をした、という話を聞いたことがある。そういう男が政治家になるのはいいなと思ったもんだ。内政でも外交でも、喧嘩ができない奴は駄目。白川は喧嘩なんてしたことがないんじゃない?この男を日銀総裁にしたのは小沢だ
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年2月5日
[7] beginning... [9] >>
comments (23)
trackbacks (0)
<< 「アンカー」レーダー照射は民主党政権時代にも…中国の罠に備えよ!&和歌山県のメタハイ調査報告
加速する支那系の沖縄分断・属国化工作…良識ある沖縄県民と共に戦いましょう >>
[0] [top]