2013.01.28 Monday 17:51
くっくり
安倍総理所信表明抜粋(15)我が国を取り巻く情勢は厳しさを増しています。国境離島の適切な振興・管理、警戒警備の強化に万全を尽くし、この内閣のもとでは、国民の生命・財産と領土・領海・領空は、断固として守り抜いていくことをここに宣言いたします。
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日
安倍総理所信表明抜粋(16)何より拉致問題の解決です。全ての拉致被害者のご家族がご自身の手で肉親を抱きしめる日が訪れるまで、私の使命は終わりません。北朝鮮に対話と圧力の方針を貫き、全ての拉致被害者の安全確保および即時帰国、真相究明、実行犯の引き渡しの3点に向けて全力を尽くします。
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日
安倍総理所信表明抜粋(17)我が国が直面する最大の危機は、日本人が自信を失ってしまったことにあります。日本経済は深刻で今日明日で解決できるような簡単な問題ではありません。が、自らの手で成長していこうという気概を失ってしまっては個人も国家も明るい未来を切り開いていくことはできません
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日
安倍総理所信表明抜粋(18)芦田元総理は戦後の焼け野原の中で、将来はどうなるだろうかと思い悩む若者達を諭してこう言いました。「どうなるだろうかと人に問いかけるのではなく、我々自身の手によって運命を開拓する他に道はない」
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日
安倍総理所信表明抜粋(19)この演説をお聞きの一人一人の国民へ訴えます。何よりも自らへの誇りと自信を取り戻そうではありませんか。私たちも、日本も、日々自らの中に眠っている新しい力を見出し、これからも成長していくことができるはずです。
— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日
[7] << [9] >>
comments (17)
trackbacks (1)
<< 島根県主催「竹島の日」式典への参加を安倍総理はじめ閣僚に求めます
「アンカー」アルジェリア事件の報道されない真相&やっぱり追い詰められてる中国 >>
[0] [top]