安倍総理の所信表明演説に日本再生の希望を感じた

2013.01.28 Monday 17:51
くっくり


安倍総理所信表明抜粋(10)復興という言葉を唱えるだけでは何も変わりません。まずは政府の体制を大転換します。これまでの行政の縦割りを排し、復興庁が1ステップで要望を吸い上げ、現場主義を貫きます。思い切った予算措置を講じ、被災地の復興と福島の再生を必ずや加速してまいります。

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日

安倍総理所信表明抜粋(11)外交・安保も抜本的な立て直しが急務です。何よりも基軸となる日米同盟を一層強化し、絆を取り戻さなければなりません。日米首脳会談で緊密な日米同盟の復活を内外に示していく決意です。同時に沖縄の負担軽減に全力で取り組みます。

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日

安倍総理所信表明抜粋(12)外交は単に周辺諸国との2国間関係だけを見つめるのではなく、周囲を眺めるように世界全体を俯瞰して、自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった基本的価値に立脚し、戦略的な外交を展開していくのが基本です。

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日

安倍総理所信表明抜粋(13)我が国は経済のみならず安全保障や文化、人的交流など様々な分野で先導役として貢献を続けてまいります。今年は日・ASEAN友好協力40周年。私は先日ベトナム、タイ、インドネシアを訪問、日本に対する期待の高さを改めて肌で感じることができました。

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日

安倍総理所信表明抜粋(14)ASEAN諸国との関係を強化していくことは、地域の平和と繁栄にとって不可欠であり、日本の国益でもあります。この訪問を皮切りに、今後とも世界情勢を広く視野に入れた戦略的な外交を展開してまいります。

— くっくりさん (@boyakuri) 2013年1月28日


[7] << [9] >>
comments (17)
trackbacks (1)


<< 島根県主催「竹島の日」式典への参加を安倍総理はじめ閣僚に求めます
「アンカー」アルジェリア事件の報道されない真相&やっぱり追い詰められてる中国 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]