Tweetまとめ13.01.01〜13.01.15

2013.01.16 Wednesday 00:24
くっくり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2013年01月01日(火)

今日初めて知りました。2010年7月にインドがNHK支局長のビザ更新拒否「NHKの報道は建設的でなく客観性に欠けているため」http://t.co/3J95mqc7朝日も報道「報道内容が不適切で、ビザ延長がインドの国益にかなっていない」http://t.co/KvHasBbc
posted at 12:07:04

私は仕事で、世界の100都市で着物ショーなどの文化交流をしてきましたが、日本の首相はコロコロ代わるけども、天皇家だけは125代ずっと動かないことが、どれだけ在外邦人の心のよりどころとなっていることかを実感してきました★産経1月1日 市田ひろみ氏
posted at 13:49:55

(終戦後の思い出)今の京成船橋の駅前に大きな闇市がありまして、インチキ賭博に文句を付けた日本人が在日外国人に袋だたきにされるのを何度も目にしました。そういう光景を見て、戦争に負けるとはこういうことかと、つくづく思いましたね★産経1月1日 田久保忠衛氏
posted at 13:50:21


■2013年01月02日(水)

小沢一郎氏、2年ぶりの新年会。参加者は13人。2年前の参加者は120人。http://t.co/oclFBLTN
posted at 13:31:30

国防軍の創設に関して石平氏「国際社会で生き延びていくためには、最低限それぐらいしないと自殺行為です。戦後からの脱出が安倍政権から始まる。中国も韓国も『日本が右傾化している』と批判しますが、中韓のほうが日本よりも右傾化しています」http://t.co/ZiW2VCH3
posted at 13:35:34

【武田鉄矢。教科書で教わらなかった韓国中国の歴史(1)〜】http://t.co/UJqyn1LM「2012年に日本人は変わった。戦争のお詫びをしなければという教育を受けた世代が、中韓に対して、いくらお詫びしても同じなんじゃないかと」。黄文雄さんの著書を取り上げています。
posted at 13:57:03

[7] beginning... [9] >>
comments (6)
trackbacks (0)


<< 「たかじんのそこまで言って委員会」安倍総理出演&飯島勲参与が民主左翼政権に目茶苦茶にされた官邸建て直し
「アンカー」中国が尖閣挑発を正当化する根拠は『敵国条項』&安倍政権にすり寄るロシアと北朝鮮 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]