「たかじんのそこまで言って委員会」安倍総理出演&飯島勲参与が民主左翼政権に目茶苦茶にされた官邸建て直し

2013.01.14 Monday 04:33
くっくり



image[130113-15heika.jpg]

安倍首相
「ま、その時に、竹田さんにお話をしたんですが、国会で首班に指名されます。これはまさに民主的な手続きで日本の総理大臣にと、いう指名を受けるんですね。で、そのあと、ま、日本の場合は、宮中で天皇陛下から親任を受けます。親任式というのがあるんですね。で、ま、気持ちとしては、まさに国会で民主的手続きにおいて、国民の代表になったという責任感を持つんですね。そして宮殿に行って、陛下の前で親任されることによってですね、これもう、日本の長い長い伝統と歴史と文化の中で、国民のために尽くせという、新たな使命を賜ったという気持ちになる。これがやはり、私は日本なんだろうと思っています」

辛坊治郎
「いま2回目っていう話がありましたが、やっぱり2回目だからこそ、思うことっちゅうのは沢山おありだと思いますけども

安倍首相
「私の祖父の岸信介もですね、もう一回やったらもっとうまくやるのにな、とよく言ってたんですよ。ですから、やっぱり1回目、1年という短い期間だった。そして突然辞めるという結果になった。ですからもう反省点はたくさんあるんですね。そういう反省点というのを私もこの5年間、いろいろこう書いてきたんですが、こういう反省点を活かせるっていうのはですね、2回目の大きな利点なんだろうなと思いますね」

辛坊治郎
「そういう意味では、次やったらこうできるのになと思う人は世の中たくさんいますが、本当にその立場になれる人ってのは極めて限られてる…」

安倍首相
「そういう意味では大変私は幸運だったんだろうと思いますが、ま、だからこそですね、今回はもちろん失敗は許されませんし、大きな成果を挙げていきたいしですね、そのためにこそ、私に課せられた使命はあるんだろうと、思ってます」

辛坊治郎
「さ、津川さん。『多忙に見えますが体調は?』ということですが」

image[130113-16tugawa.jpg]

津川雅彦
「あちこち本当にもうめまぐるしく動き回っていらっしゃる、それはもう大変嬉しいことなんですけども、好事魔多しと言いましてですね、潰瘍性大腸炎、これがまた再発するんじゃないかと、いうことが、もうこれ神のみぞ知る、なんですが、ご自分の体調の管理ということを、ま、万全にお願いしたいなということも含めてですね、今の調子はいかがですか?」

[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (0)


<< 「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか
Tweetまとめ13.01.01〜13.01.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]