「たかじんのそこまで言って委員会」安倍総理出演&飯島勲参与が民主左翼政権に目茶苦茶にされた官邸建て直し

2013.01.14 Monday 04:33
くっくり



 このあと勝谷さんが、「なぜ民主党がダメだったのかについて、党内ガバナンスとかいろいろ政治記者は書くが、今の話が一番腑に落ちた。要するにお子ちゃまの、物事の優先順位が分からないド素人が官邸に居座ってたということ」。

 飯島さんも「これで3年3カ月よく続いたと思いますね」。
 
 おっしゃる通りです!!(T_T)

 他に飯島さんは(これは前に出演された時も言われてましたが)「総裁選の時に安倍さんは前回の辞め方をさんざん批判された。総理の時に、あの短い間に120本近い法案を通した。教育基本法、防衛省昇格などやってきたのに、そういうことは全く評論しないで、あの辞め方は何だと。あの辞め方は真面目な性格が出ていた。私がシナリオライターだったら辞める場面を相当上手く作る」という話もされてました。

 と、ここまで書いて、twitterで私宛にメッセージいただいてるのに気づきました。
 飯島さんの発言部分だけを起こして下さった方がいます!

保守起こし様>2013/01/13 たかじんのそこまで言って委員会・飯島勲内閣官房参与のお話

 是非ご訪問下さい!(^▽^)


 この日の放送は、安倍さんが登場されるまでの出演者皆さんの発言もとても意義深いものが多かったし、VTRの【政界子ども劇場「永田町小学校物語」】もすごく面白かったので、チャンスがあれば動画を是非ご覧になって下さい。
 (1月14日午前4時30分時点でまだYouTubeに動画が残っています。「そこまで言って委員会」で検索して!)

image[130113-91kodomo.jpg]

image[130113-92kodomo.jpg]

image[130113-93kodomo.jpg]

image[130113-94kodomo.jpg]


[7] << [9] >>
comments (18)
trackbacks (0)


<< 「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか
Tweetまとめ13.01.01〜13.01.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]