「アンカー」安倍外交スタートから課題山積…特使への非礼、慰安婦問題、北方領土
2013.01.10 Thursday 02:39
くっくり
山本浩之
「そうですか(笑)」
青山繁晴
「実はスキーそのものは全然うまく行かなくて」
山本浩之
「いや、スキーはだって大学、スキー部で…」
青山繁晴
「いやいや、もうそんなことじゃなくて、あのアルプスの、荘厳な佇まいに、圧倒されちゃうんですよ」
山本浩之
「はぁー、そうですか」
青山繁晴
「ええ。これ、実はあの、日本の有名な選手でも、あの、こう細かく回る回転競技だといいけど、こう、どーんと長くすべる滑降競技だと、アルプスに気圧(けお)されて、身動きできなくなるって話を前から、選手から聞いたことがあって」
山本浩之
「あれはアルプスに気圧されてるわけですか」
青山繁晴
「ええ。実は聞いた時は情けないと思ったんですが、えー、現実に僕はもっと情けなくて(笑)、とにかく怖くて身体動かないんですよ」
村西利恵
「それぐらいすごい景色なわけですね」
青山繁晴
「そうです。日本の山も素晴らしいですけど、ま、桁外れなんですね」
山本浩之
「すみません、興味深いんですけど、本題に…(笑&一同ざわ)」
青山繁晴
「…いつまでも続けるわけにいかないので(笑)、話を元に戻すとですね、えー、スキーの合間じゃなくて、仕事の合間にスキー行ってますが、その仕事で会った人たち、から、非常に印象深いことがありまして、そのキーワードはこれです(フリップ出す)」
image[130109-01frip.jpg]
[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)
<< 米NY州議会に提出予定の「慰安婦決議案」についてお願い
「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか >>
[0] [top]