「アンカー」安倍外交スタートから課題山積…特使への非礼、慰安婦問題、北方領土

2013.01.10 Thursday 02:39
くっくり



image[130109-13matubi.jpg]

青山繁晴
「出していただくと、えっと、じゃあこれ僕が読みますとね、まず英文そのままあえて読みますと、『Mr.Abe's shameful impulses could threaten critical cooperation in the region on issues like North Korea's nuclear weapons program.』。この、ミスター安倍の、shameful impulsesって」

山本浩之
「うーーん」

青山繁晴
「こんな失敬な言い方、これ安倍さんに対してだけじゃ、よりも、日本国民に対して失礼ですよ。日本国民が民意で選んだ総理を、恥知らずの衝動を持ってるって言ってるわけですよ。その、安倍さんの恥知らずの衝動が、全然関係ない北朝鮮の核開発、そういうことをめぐった地域の協力に、悪い影響を与える、could、かもしれないって言ってるわけですね。これは、少なくともここまで書くならば、当然、根拠を書くべきですけども、この長い、ま、社説としては普通の長さだけども、いちおう長い記事の中に、全く根拠はなくて、いきなりSEX SLAVESって、出てるだけなんですね。で、これは実はロビー活動の反映だということを、これは日本のインテリジェンスははっきり認識していて、しかも、中国と韓国がこのロビー活動について連携してるんです。それは、靖国神社に火を着けて、警視庁が逮捕状を出した、いや、取った、中国人の犯人を、韓国が、日本に引き渡さずに、中国に引き渡してしまったっていうことで、お分かりになると思います。じゃあその上で私たちが必要なのは、何かというとやっぱり正しい公平な知識ですね。じゃあ新安倍政権が何をしようとしてるかっていうのを、ちょっと整理してみましょう。はい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (1)


<< 米NY州議会に提出予定の「慰安婦決議案」についてお願い
「ぷいぷい」なぜ韓国は放火犯を引き渡さなかったのか >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]