迎春!Tweetまとめ12.12.16〜12.12.31

2013.01.01 Tuesday 00:58
くっくり


posted at 21:12:17

森田実「自民党に景気を良くしてほしいのと、政権復帰ほぼ確実という情勢から、元の支持者が戻ってきた。経済を良くするために、戦後レジームからの脱却とか余計なこと言わずに、地道に経済の政権をやっていくのが新政権の役割」。戦後レジームからの脱却は余計なことじゃありません(-.-#)
posted at 21:18:03

青山繁晴「石破さんも、新人のうわつき、政界がずっと経験してきたので、それを謙虚に受け止めなきゃいけないと言っていた」宮崎哲弥「返り咲きの議員が、ちゃんと新人を、どんなに政治に真摯に臨まないといけないかを、教えなきゃいけない」小選挙区制だからこその大勝利、自民は浮つくなという流れ。
posted at 21:44:45

維新の橋下徹代表代行は16日夜、関西テレビの番組で、首相指名選挙について「自公両党でこれだけ議席を獲得された。それに従うのが民主主義だと思う」と述べ、1回目から自民党の安倍晋三総裁に投票する意向を示唆した。http://t.co/kgpBGKG8維新に投票した人はどう思うだろう?
posted at 22:13:46

青山繁晴「国防軍については、公明が反対しているから、参院選の結果の民意を見てから安倍さんが判断することになる」
posted at 22:26:31

宮崎哲弥「新安倍内閣が問われるのは景気を回復できるか。安倍さんの金融政策をやるためには、次の日銀総裁をどなたにするかがポイントになってくる。自民公明の間に齟齬はないだろうが、国会同意人事なので野党も巻き込むことになる」
posted at 22:28:16

小選挙区で敗れた主な候補者(22時22分)田中真紀子、仙谷由人、田中慶秋、鹿野道彦、鉢呂吉雄、樽床伸二、松木謙公、田中康夫http://t.co/Hn5WpjhZ 原口一博http://t.co/XphrukAS ほかに平野博文、山田正彦、小宮山洋子、鹿野道彦、松本龍など。

[7] << [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 2012年を振り返って
元日からご多忙の天皇陛下(付:陛下より金正恩を重視するNHK) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]