迎春!Tweetまとめ12.12.16〜12.12.31

2013.01.01 Tuesday 00:58
くっくり


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■2012年12月16日(日)

米専門家が警鐘「日本側が何もしなければ、尖閣の主権も施政権も中国側に奪われたとの印象が生まれ、中国は沖縄取得までを目標とする大規模な領土拡大のキャンペーンを推進することになる」http://t.co/ivHc4k1l
posted at 14:08:11

投票率14・03%、大幅ダウン…11時現在http://t.co/yhJLDKXM 都知事選の投票率、前回並みの17.62% 正午現在http://t.co/ijMvAMGx
posted at 14:16:55

「一票を投じるにあたり、日本の選択と「再生」の行方を、海外が注視していることも強く意識してもらいたい」「『日本よ、元気を取り戻せ』という声の根底には、対中依存度を緩和するバランサー役としての、好意がもてる日本に対する期待がある」http://t.co/52HQat0Z
posted at 15:23:07

NHKの出口調査によれば 自民275-310で政権交代確実(^▽^) 公明党と併せて302-345議席。民主は55-77、維新40-61。
posted at 20:04:00

私は大阪二区。各メディア世論調査では自民と維新が僅差で競ってます。私も夫も自民候補に投票しました。大阪は全体的に思ったほど維新は伸びてないようです。太陽の党との合流後、明らかに失速した感がありました。
posted at 20:56:27

先日もお知らせしましたが、関西テレビの選挙特番、出演者は青山繁晴さん・宮崎哲弥さん・森田実さんです。私は今夜は主に関西テレビに張り付く予定です(チラシ作成の仕事しながら(^_^;)
posted at 21:00:42

青山繁晴「自民、新人の方が多いので懸念。指導は?」伊吹文明「小泉チルドレンや小沢チルドレン、天皇陛下がお見えになったら携帯で写真撮るとか、人間社会の基本ルールができてない。バッチをつけた議員である前に教養を身につけ、歴史を学び、人を練っていくためのお助けはやらなければいけない」

[7] beginning... [9] >>
comments (7)
trackbacks (0)


<< 2012年を振り返って
元日からご多忙の天皇陛下(付:陛下より金正恩を重視するNHK) >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]