「アンカー」安倍総裁独占生出演! 拉致・憲法改正・国防軍・TPPなど

2012.12.20 Thursday 02:33
くっくり



安倍晋三
「ええ。私はあの、憲法を、変えて、この、国防軍にすると。ま、つまりただの名称変更、あの、ま、防衛庁を防衛省にした、まあこれもやっぱり、それはまあ、措置としての、ステータスが大きく変わったっていうこともありますが、ま、それ以上に、防衛、ま、自衛隊は防衛軍にするというのは、憲法を変えてですね、それは他の国々と同じような、ステータスにしていくということですが、これはかなり変わっていくということに、なると思います。ま、その際ですね、いわば、打撃力を、ま、全て今の場合は米国に負っているということ、なんですが、えー、その時にもですね、えー、そういう議論についても、ま、しっかりと、するべきだろうと、思いますね」

青山繁晴
「はい。まずは96条から始めて、やがてはそういう本質的な議論にも行きたいと、そういうことでよろしいでしょうか」

安倍晋三
「ええ。ま、それはもう当然そういうことです」

青山繁晴
「はい。で、それからやっぱり、国民の今、最大関心事のひとつは、拉致事件についても関心ほんとは国民非常に強いんですけど、やっぱり当面の景気、特に安倍さんが大胆な金融緩和を打ち出されて、何と、プライドの高い日銀の白川総裁が、自民党総裁室まで来られて、会談されて、今日から政策決定会合もやってますね。これ非常に重要な動きだと思うんですけれども、ただ同時に、金融政策だけで、デフレ脱却、日本の景気回復が本当にできるとは、僕あまり考えられないんです。えー、金融政策に加えて、新しい産業の育成、今まで日本では考えられなかった産業の育成ってことも、必要じゃないかと思うんですが、まず金融政策と、その他の経済政策の兼ね合いについて、できたらちょっとお考え、お聞かせ願えますか」

image[121219-20keiki.jpg]


[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 祝・自民党大勝!しかしこれは新たなる闘いの始まりにすぎない
「アンカー」宮崎哲弥氏が朝日新聞の原真人編集委員を名指し批判 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]