Tweetまとめ12.11.16〜12.11.30
2012.12.01 Saturday 03:01
くっくり
posted at 15:40:01
国会議員会館でのダライ・ラマ法王講演で安倍総裁は法王と堅く手を握った。新しい日本の外交姿勢を強烈に発信する光景だったが、英紙フィナンシャル・タイムズやインド有力紙のみによって広く世界に報道され、当の日本人は情報統制の中に置かれている。支那や北を嗤えない@WiLL1月号西村幸祐氏
posted at 16:53:47
【FNN速報】小沢一郎氏の「国民の生活が第一」が解党し、滋賀県嘉田知事の新党「日本未来の党」に合流決定。…これ、どっちの支持者も嫌なのでは? 安倍自民党支持の私としては、第三極がぐちゃぐちゃになってくれるのはありがたいんですが(^^ゞ
posted at 18:14:26
維新ドタバタ、綱渡りの擁立策…公認辞退が続出http://t.co/Puh4NUx2「次の心配は、公示日に公認候補がちゃんと立候補届け出をしてくれるかどうか」まるで吉本新喜劇(^▽^;安倍自民党支持の私としては、…以下同文(^^ゞ
posted at 19:00:16
北朝鮮権力中枢では、横田めぐみさん、田口八重子さんら多くの秘密を知っている被害者を帰国させなければ、日本は絶対に納得しないという現実を理解しているグループと、一部の被害者さえ帰国させれば日本は黙ると唱えているグループの対立があるという。http://t.co/U7cJnpPr
posted at 19:40:30
【政治ブロガー及びwikipedia編集者泣かせ】「減税日本」→「反TPP・脱原発・消費増税凍結を実現する党」→「日本未来の党」←「国民の生活が第一」と「みどりの風」の一部【明日また誰か動くんやろなあ…】
posted at 23:54:45
■2012年11月28日(水)
「国防軍」で小池百合子さん集中攻撃。社民のみずほ氏は例によって「戦争のできる国にするのか」とイラク戦争やベトナム戦争持ち出してすり替え、デーブ・スペクターも「戦場に行ったことない人、特に女性に限って小池さんのようなこと言う」「憲法改正デメリット多い。現状維持しろ」@とくダネ
[7] << [9] >>
comments (11)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」北と結託し総選挙に拉致事件を利用する野田政権が新政権の手足を縛る
総選挙の争点は「脱原発」ではなく今日の閉塞状況の根源である「戦後レジーム」からの脱却 >>
[0] [top]