Tweetまとめ12.11.16〜12.11.30
2012.12.01 Saturday 03:01
くっくり
posted at 01:50:24
先人たちの苦難の歴史を腹に収めることによって初めて、日本人としての覚悟や心構え、真っ当な国家観が育まれるのであるが、戦後の日本人にはその機会が与えられることがなかった。戦後日本の歴史家や歴史学界の罪は極めて大きいのである。「歴史を奪われると、未来をも失う」@正論12月号中西輝政氏
posted at 23:15:52
■2012年11月25日(日)
【TBS謝罪】 みのもんたの朝ズバ!安倍晋三に虚偽報道を謝罪http://t.co/Z1A5FxNn →TBS再び「安倍総裁」の画像を使う(11/24)http://t.co/R8ugR3MT え?またですか?
posted at 02:07:51
内閣府「外交に関する世論調査」http://t.co/5Inw3YzI「親しみを感じない」支那80.3%はともかく韓国がたった59%?大統領の竹島不法上陸、陛下侮辱、あれだけのことしたのに?まやかしの韓流がそれだけ日本に浸透してるってこと?
posted at 04:45:25
安倍晋三氏のネトウヨ化を心配する声がネット住民から噴出http://t.co/iautQK9s「ネトウヨ」の定義が未だに分かりません(T_T)
posted at 14:38:08
■2012年11月26日(月)
「報ステSUNDAY」http://t.co/F7HNY9db私も見たけど「国防軍」について野田「大陸間弾道弾を飛ばすような組織にするのか」安倍「野田さんは社会党の党首ですか」のくだりは笑った。日教組批判もGJでした。29日の直接対決が楽しみです。
posted at 13:37:07
「軍」位置づけ 改憲案では潮流http://t.co/Wt3h3Ly5民主党の議員らも関わった「創憲会議」では自衛隊は「軍隊」。“友愛”の鳩山由紀夫氏ですら「自衛軍」。
posted at 13:50:59
[7] << [9] >>
comments (11)
trackbacks (2)
<< 「アンカー」北と結託し総選挙に拉致事件を利用する野田政権が新政権の手足を縛る
総選挙の争点は「脱原発」ではなく今日の閉塞状況の根源である「戦後レジーム」からの脱却 >>
[0] [top]