「アンカー」北と結託し総選挙に拉致事件を利用する野田政権が新政権の手足を縛る

2012.11.29 Thursday 02:28
くっくり



image[121128-19tokutei.jpg]

村西利恵
「特定失踪者とは、政府は認定していないが、北朝鮮が拉致した疑いのある日本国民のことで、およそ470人いるとされます」

青山繁晴
「はい。この470人というのは、あくまで民間団体の、特定失踪者、これあの、ま、正しい言葉なんですよね。その、失踪した人はけっこういらっしゃるんですが、特定の、つまり家出するとか夜逃げするって理由が一切ない方々を、特定失踪者と呼んでいる。ただ、皆さんいかがですか。あー、息子や娘が、こういう言葉で呼ばれるようになったら、どれほど辛いでしょうか。でもその問題に正面から立ち向かってくれてる、民間団体があって、そうすると、470人もの人がいらっしゃるんですね。で、その中でも特に、北朝鮮に拉致された以外には、考えようがないって方だけで、実は73人もいらっしゃるわけですね。そして、たとえば、政府が認定した拉致被害者ですと、要はそれ、周りもですね、えー、その話は染み通るんです。ところが政府が認定してないと、いわば弱い立場のままなので、この日曜日の八尾の集会の時にですね、この特定失踪者のご家族の中から、実は、自分の子供を誘拐する手引きをした協力者が、未だに自分の町内にいて、スーパーマーケットで会って、向こうは平然としてるんですよってお話とか」

山本浩之
「えっ」

青山繁晴
「そういう人物が車で、むしろ自分を挟み打ちに、つまり傷つけようとする動きまで、平然とやるんですよっていう、ショッキングな証言があったんです」

山本浩之
「へえー…」

青山繁晴
「そしてこの特定失踪者っていうのは、拉致事件でもない、たわごとを言ってるんじゃない、ひとつの証拠が、この方です」

image[121128-20kyoko.jpg]

村西利恵
「松本京子さん」

青山繁晴
「はい、松本京子さん。このコーナーで、かつて取り上げましたけれども、この番組で取り上げましたけれども、鳥取の米子の近くの、海岸で、拉致されて、もちろん生きてらっしゃいます。えー、そしてこの松本京子さんも、最初は、この(特定失踪者の)一人だったんですよ?あるいはこの(特定失踪者のうち拉致の確率が高い人の)一人だったんです。それが2006年になって、政府がやっと認定することができた。政府の認定急がなきゃいけませんけど、但し、政府当局者は僕に言ってるのは、一人でも間違えたら必ず北朝鮮が付け込んでくるから、慎重にならざるをえないってことを言ってて、それを、弁明にとどめずに、その、作業を進めなきゃいけませんが、でも、たとえば、松本京子さんが、どういうふうに誘拐されたかっていうのを、この番組でやりましたね(一同同意)。そのVTRを出していただけるんですね。はい」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (3)


<< 【拡散】シー・シェパードへの寄付の税金控除を止めさせる為の署名にご協力を
Tweetまとめ12.11.16〜12.11.30 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]