「アンカー」両陛下が元白梅学徒隊とご対面&白梅の塔ご訪問が実現しなかった理由

2012.11.22 Thursday 02:27
くっくり



image[121121-22frip.jpg]

村西利恵
「ここでズバリキーワードは、『みなが一緒に乗り越えていくもの』。このあとは、今回、白梅の塔へのご訪問が外された理由について、詳しく話していただきます」

(いったんCM)

山本浩之
「沖縄を訪問された両陛下はなぜ白梅の塔を訪問されなかったのか。続きをお願いします」

image[121121-03title.jpg]

青山繁晴
「はい。皆さんあの、今日、コーナー冒頭のこの、印象深い素晴らしいパネル、もう一度出していただきました。あの、さっき、今年で言うと84歳になられた中山きくさん、も見ていただきましたけど、きくさんたちをですね、僕なりにこう、ぎゅーっと抱きしめるとね、この腕の中で本当に、15の女の子に戻るんですよね(涙)。で、その、こっからの67年間の歩みを考えるとですね、えー、僕は、もうとにかく、この5年間の間、両陛下に白梅の塔に行っていただいて、もう一度申しますが白梅だけじゃなくて、あそこの敷地は広いので、ひめゆりから、その、八重の、農学校の女子の方々まで全員、生き残りの方いらっしゃいますから、集まっていただこうと願いまして、交渉を始めました。えー、この5年間交渉してる間は、このコーナーでも一言も、申したことはありませんでしたね? しかし、もう全ての交渉終わって、今回の対面となって実現しましたから、今は明かそうと思います。はい。たとえばこういう方々です。出して下さい」

image[121121-23haketa.jpg]

村西利恵
「羽毛田宮内庁元長官と、仲井真沖縄県知事」

青山繁晴
「はい。この羽毛田さんはついこないだまで宮内庁の長官なさってた方で、えー、たとえば、女性宮家の創設などについて僕と意見は全く違いますけれども、しかし深い深い志を持っておられることについては僕は全く信頼してる方で、この羽毛田さんのところに、訪ねていきました。宮内庁の奥深くの長官室へ行きまして、この、白梅の塔、そしてひめゆりのお話も含めていたしましたところ、長官は非常にフェアに、私たち宮内庁も、そういう白梅の塔の存在とか、実はよく知りませんでしたと。大変驚きましたと。そして、改めて、青山さんの言ってることが全部事実なのかどうか、フェアに調べた上で、両陛下にお話しすべきだと思ったら、お話いたしますと、おっしゃって下さいました。で、その通り、宮内庁は、警察庁などとも連携をしていろいろ調べた結果、あの、この、青山の、言ってることは、正しいと、判断されたようで、両陛下にもう、その段階でお話しして下さった。さあその上で、実は僕はその時に初めて知ったんですが、えー、宮内庁や警察庁、からのアドバイスというのがですね、本当は両陛下が、地方に行かれる時には、上から、その、ここここに行きますからってことじゃなくて、あくまでもその地方からの、その希望のリストを挙げてもらって、そのリストを最大限尊重して、特に警備上問題がないか、あるいは今までのご訪問とだぶってないかというようなことを調べて、基本的には、その、地元からの要望に基づいて、えー、訪問先、ご訪問先、行幸先を決めるんだということが分かりましたから、さあ改めて、仲井真沖縄県知事とお会いしました。仲井真さんは、この件で僕が、知事室に、沖縄の知事室に伺った時に、青山さんが1対1で話したいっていうから、てっきり普天間のことだと思ったら、違う話ですかと言われて、そして白梅の塔のお話をいたしましたら、仲井真さんとも意見違う点もちろんありますけれども、まさしくフェアに、私たち沖縄県民、ウチナンチューが、実はこの、知事におかれても、白梅の塔は実はよく知らなかったと。そうですか、全部で9つありましたかと言われて、知事は、沖縄県民のひとりとして、これを恥ずかしいと思いますと。そこまで、はっきり申されました。そしてその上で、私たちなりにもう一度よく調べて、えー、そして、学徒看護隊の生き残りの方々からもお話を聞いて、適切だと思えば、沖縄県側から、この11月の天皇陛下の行幸の、際に、行っていただく、行っていただきたいリストに、加えようと思いますと。しばらく待って下さいってことをおっしゃいました。そして、それから何ヶ月も経ったんですけれども、見事、その沖縄県庁から、宮内庁に渡されたリストに、この白梅の塔、というのが、明記されて、その時でもまだ僕、このコーナーでも一言も申しませんでしたが、実現の、もうほんとに一歩手前じゃなくて、半歩手前までついに来たんだなと。よくやく、少女たちに報われる時が、来たんだなと思ったその時に、僕の携帯電話に、仲井真知事の携帯から、驚くような電話がかかってきたんです。それは、こうです」

[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)


<< 「アンカー」中国による日本の土地買収問題第2弾!有本香さん現地取材
橋下氏の「韓日交流マダン」画像拡散ちょっと待った! >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]