「アンカー」中国による日本の土地買収問題第2弾!有本香さん現地取材
2012.11.20 Tuesday 02:27
くっくり
有本香
「あの、2年前にまいりました時は、一部のその市民団体、少し政治性のある市民団体が反対しているだけだったんですが、今回は、その、商店街の方がですね、全部もうお店の前にその、反対のビラを貼られて、それから、自らその、署名も集められていると。で、ふつう商店街というのはなかなかそういうことはあんまり鮮明にしないんですが、あの、これはかなり意外でした」
山本浩之
「ああ、じゃあもう一致団結して…」
有本香
「そうですね」
山本浩之
「今は反対してる、そりゃそうです。あの土地見ましたか?あんなだって、名古屋城のすぐ、それ昔は旗本、御家人しか住めなかったとこ、じゃないですか」
image[121119-26muranisi.jpg]
村西利恵
「しかも領事館に、ま、地元の方もおっしゃってますけど、あんな広い土地必要ですかね?建物…」
山本浩之
「広すぎますよね」
村西利恵
「ねえ」
山本浩之
「松原さん、この名古屋の件についてはどう思われますか」
松原聡
「ねえ。尖閣をやっと国有化してね、逆に名古屋はこんな一等地を中国に売っちゃうなんて、まあ、おかしな政策ですよ。ただね、やっぱりこれは経済問題でもあるので、たとえばですよ、名古屋の財界が、そこで何かお金を出して買うとか。で、やっぱりそれは、あの、体育館を動かせばすむって話でもなくてね、やっぱりそれ以上のお金を、日本の誰も出せなかったってことも、ちょっと情けない話で。で、こうなっちゃったら、じゃあもう頑張ってカネどっかで出そうやと。こういうのはもう市とね、県と、トヨタ一緒でもいいですよ。でもやっぱりそういうのを見せないと。ただ反対してるだけじゃね。はい」
山本浩之
「そうですよね。そして、一方でですね、この有本さんが継続的に取材を進める、もうひとつの、深刻な土地買収問題があります。それがこちらの写真です」
image[121119-27sunagawa.jpg]
[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (0)
<< Tweetまとめ12.10.15〜12.11.15
「アンカー」両陛下が元白梅学徒隊とご対面&白梅の塔ご訪問が実現しなかった理由 >>
[0] [top]