Tweetまとめ12.10.15〜12.11.15
2012.11.19 Monday 01:01
くっくり
posted at 18:44:06
(つづき)今でも多数の国民が囚われている状態で、それを無視し続けるというのが平和なら、そんな平和は百害あって一利なしである。拉致被害者に「私たちは平和を守るためにあなたを助けることができなかった」とでも言うのだろうか。「正論」10月号荒木和博氏
posted at 18:44:35
前原国家戦略担当相「『近いうち解散』で、年明けに解散したら、近いうちじゃないですよ。野田総理は、約束は絶対守る人ですよ」。嘘つき総理と言うだけ閣僚、どちらの言うことも永田町ではもはやまともに受け取る人はいないでしょう。永田町だけでなく国民全体がそうですが(-.-#)
posted at 23:33:24
■2012年10月22日(月)
朝日歌壇が映す「思想」http://t.co/Nnn18TmS論説委員が「どこの運動組織が発行する機関紙の短歌欄かと思った」と評した反原発の歌も相当ですが、H18年の入選作「戦犯を祀る日本の気が知れぬ ヒトラーを祀る国など無きに」に至ってはもう開いた口が塞がりません(・0・)
posted at 01:27:32
新潟県の泉田知事(メタンハイドレートで青山繁晴さんと連携中)が759718票獲得で余裕の3選。「スマイル党」のマック赤坂氏はここにも立候補してたんですね。去年の大阪府知事選にも出てました(^_^;。http://t.co/vqv1j2Aj
posted at 13:27:44
■2012年10月23日(火)
明治天皇の御製には今の時代にも当てはまるお歌が幾つもある。崩御の年の御製「おのづから おのがこころも やすからず 随の国の さわがしき世は」当時の中華民国のことだが(明治44年に辛亥革命勃発)まるで今の中華人民共和国のことを詠んでおられるようではないか。「正論」10月号勝岡寛次氏*
posted at 02:28:12
[7] << [9] >>
comments (4)
trackbacks (0)
<< 長尾敬(たかし)さんを応援します
「アンカー」中国による日本の土地買収問題第2弾!有本香さん現地取材 >>
[0] [top]