長尾敬(たかし)さんを応援します

2012.11.17 Saturday 03:53
くっくり


posted at 17:36:54

「アンカー」長尾敬生中継(5終)長尾「国家観一致しない私を10年間育ててくれた民主に感謝。ただ民主が進もうとしてる方向は私の考えとさらに遠い、国益と違う所に。それで離党」森田実「政党に指導者いなくなった。長尾のような悩みの相談に乗る人いなくなった。政党組織の解体の中で起きてる事」
posted at 17:37:19


長尾たかしの・・・未来へのメッセージ>衆議院解散・・・民主党離党にあたって 2012-11-16 09:54:23
おはようございます。議員会館です。本日の本会議、解散の声を聞いて、10年間お世話になった民主党へ離党届を提出します。

09選挙で民主党という看板で当選させて頂きました。「民主党の長尾たかし」に投票して下さった有権者の皆様への道義を果たすため、職責を全うするならば、失職後であるべきと、判断しました。

突然だ、唐突だ、と思われ「寝返りかっ!!!」というご批判は承知しております。同時に、民主党が今後「中道路線」を進む中で、主義主張・根っ子の違う長尾たかしが、これまでにどのような考えを党内で議論し、皆さんに発信したかをご理解頂いている方々は、「なるほど」と思われるかもしれません。

いろいろなご意見があり今後積極的に耳を傾けて参りたいと思います。

党内で実現出来たこと、党内でどうしても相反し共有出来なかったこと。その象徴的なことは、外交安全保障関連でした。

社会保障関連については、この三年間、民・自・公で合意した社会保障と税の一体改革関連法に象徴されるように、与野党協議の中で、何とか進みました。前政権下においてやれなかったこと、軌道修正できたこと。与野党合意の下で、相当割合是正出来たと思います。

しかし、外交安全保障真逆でした。10年前私が民主党を選んだ理由は、55年体制の中で、防衛をアメリカに委ね過ぎ、引き換えに経済という側面で我が国を切り売りしてきた自民党政権に対する疑問でした。

[7] << [9] >>
comments (50)
trackbacks (2)


<< 三宅久之さんご逝去 最後まで安倍さんのことを気に掛けておられました
Tweetまとめ12.10.15〜12.11.15 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]