世界が愛した日本〜インドネシアとウズベキスタン「ビーバップ!ハイヒール」より

2012.11.12 Monday 19:17
くっくり


 しかし1945年、日本は敗戦。
 日本軍は撤退し、インドネシアは再びオランダの統治下に。

インドネシア人A
「このままではインドネシアという国に未来はない…」
インドネシア人B
「今こそ日本人たちから教えられた『誇り』を取り戻そう!」

image[121108-08hokori.JPG]

 インドネシアの人々は自ら立ち上がった。
 オランダに独立戦争を仕掛けたのだ。
 日本人に教えられた「誇り」を胸に…。

image[121108-09nokori.JPG]

 それを見た一部の日本軍兵士たちは、この地に残り、インドネシアの独立と自由のために、命をかけて共に戦った。
 その数、2000人以上。

image[121108-10-1dokuritu.JPG]

 4年5カ月にも及んだ激しい戦争の末、1949年、インドネシアはついに独立を果たす。

image[121108-10-2zou.JPG]

 もし日本人がこの地に来なければ、インドネシアの独立は遅れていたかもしれない。

※スタジオトークで白駒妃登美さん曰く……
 最近のインドネシアにおける日本の話題で言うと、2001年、歌手の上田正樹さんがインドネシアの歌姫と呼ばれている女性歌手とデュエットをしたそうです。
 それは「Forever Peace」という曲で、インドネシアのヒットチャートで17週連続1位を記録したそうです。


【ウズベキスタン】

image[121108-11map.JPG]

 ウズベキスタン共和国は、中央アジアに位置している。
 国境を二回越えないと海に出られないという、世界的にも珍しい二重内陸国である。

[7] << [9] >>
comments (14)
trackbacks (0)


<< 人権委員会設置法案(人権救済法案)国会提出!推進派の狙いは「小さく生んで大きく育てる」
「アンカー」16日解散を決断した野田首相の事情&第三極の動き&人権救済法案提出の狙い >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]