韓国産の危険性を伝えるチラシまとめ(最新情報付き)

2012.10.27 Saturday 03:28
くっくり


 (3) 東遠*(ドンウォン=DONG WON)の「ミネマイン」
 
 * 上の翻訳記事中にある「動員泉峰マイン」の「動員」は誤訳で「東遠」が正しいようです。

 いずれも日本の通販サイトで普通に扱われています。
 
image[121026-15LotteWater.jpg]

image[121026-16samdasoo.jpg]

【画像は「アイシス」と「サムダスー」。某通販サイトよりキャプチャ】

 otannkoさんのブログも参考になさって下さい。
 
 
 次は、ラーメンです。

 「辛ラーメン」で知られる韓国の食品会社・農心(ノンシム)を皆さんはよくご存知だと思います。
 食の安全に絡む事故をたびたび起こしているので、ネットでは特に有名ですね。
 
 その農心がまたやってくれました。

辛ラーメンの農心、ラーメンスープから発ガン性物質を検出=韓国(サーチナ2012/10/24(水) 13:06)

 農心が販売しているラーメンやうどんなど6種類のスープから、発ガン性物質のベンゾピレンが検出されたことが明らかになったのです。

 同じ農心の「辛ラーメン」が日本でそれなりに流通しているからでしょう、この件に関しては日本でもいくつかのメディアが報道したようです。

image[121026-17houdou.jpg]

【画像は日々雑感さんから拝借】

 うち、NHK(10月26日 17時33分)はかなり詳しく伝えています。

 それによれば、韓国で自主回収の対象になった農心の製品のうち、日本に輸入されているのは「ノグリラーメン」です。

[7] << [9] >>
comments (10)
trackbacks (0)


<< 石原慎太郎氏が新党結成・国政復帰へ!「命あるうちに最後のご奉公を」
秋の天皇賞で起きた感動的場面 イタリアのデムーロ騎手が両陛下に最敬礼 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]