「アンカー」“野田総理は約束守る人”前原発言の真意と石破幹事長の戦略&有権者が議員に問いかけてほしいこと
2012.10.25 Thursday 02:35
くっくり
image[121024-07mae.jpg]
村西利恵
「前原国家戦略担当大臣は今月21日に、衆議院の解散時期について、『野田総理は、約束は絶対守る人ですよ。年内に解散しないのは、“近いうち”ではないと思います』と発言しました」
青山繁晴
「はい。これはですね、まあ21日っていうか、ついこないだ、3日前ですよね。3日前に、いわば、突如として、その、内閣の中の重要閣僚である前原さんが、要するに、年内解散しろって言ってるのと同じですよね(一同同意)。で、これ皆さんご記憶だと思いますが野田さんは、自民党の谷垣総裁、当時の谷垣総裁に、近いうち解散するからって言って、そのために自民党・公明党引きつけて消費増税法案を成立させた。ところが、消費増税法案が成立したらそのあと、近いうちってのを全然実行しない。そして、今、谷垣さんはそのおかげで潰れてしまって、後任になった安倍さんが、この約束を守れ守れって言ってるわけですが、民主党内は、いやもう、それでいいんだと。この人で解散なんかされてしまったら、もう、自分たちの議席なくなっちゃうからっていうのが、雰囲気全部そうなのに、前原さんがそれに抵抗して、いや、野田さんは、本来は約束は絶対守る人なんだと。ここに、いわば友情が表れてるわけですよ本来は。本来はそういう人だったと。だから野田さん、本来の自分に戻って、近いうち解散っていうのはまさか年明けることじゃないから、年内に解散しなさいよと、いうことを言ってるわけですね。で、これを、たとえば、新聞・テレビ・ラジオが、どういうふうに報じてるかというと、たとえばですよ、その、前原さんは、野田さんを失墜させて、こうやってぐちゃぐちゃにして、自分が総理になるつもりだと、ね、いう分析、なるものも出てるわけですけど、それは公平に言って違います。えー、それは本当はどういうことかというとこれです」
image[121024-08message.jpg]
村西利恵
「この発言の真意は、野田総理への最後の『友情メッセージ』」
[7] << [9] >>
-
trackbacks (2)
<< 危険な韓国産食品!米国は6月にカキなど貝類販売禁止も日本は放置、キムチは一部が昨年から衛生検査免除、ヒラメも精密検査免除で食中毒事件発生
石原慎太郎氏が新党結成・国政復帰へ!「命あるうちに最後のご奉公を」 >>
[0] [top]