「あさパラ!」反オスプレイ派の凧揚げはテロ

2012.10.20 Saturday 02:36
くっくり



勝谷誠彦
「だけどその航空法のそこを熟知して…」

リンゴ
「はい。…調べてますよね」

勝谷誠彦
「そしたら風船と凧ならいんだろうと言ってることを、素人が思いつくとは思えないわけですよ」

一同
「うーん、ああー…」

勝谷誠彦
「誰が背後に…」

リンゴ
「凧のプロ?」

勝谷誠彦
「誰が背後、いやいや、だから成田空港なんかで、成田闘争なんかでそれをやっていたプロが背後にいて、糸引いて、凧じゃないけど糸引いてるんですよ、ほんとに。(中略)だからそういうことを報じないし、僕ら知らないよね」

一同
「うん」

勝谷誠彦
「あの、凧だから、朝日新聞なんか、凧だから揚がれみたいな、すっごい美談仕立てにしてて、地元の凧売ってる駄菓子屋さんかなんかが、それに使うんだったら500円の凧、300円にしましょうとか書いてるわけよ」

リンゴ
「何かそういうね、募金も始まってるような」

勝谷誠彦
「アホか、ほんまに」

image[121006-07stu.jpg]

中野雅至
「ちょっと話変わりますけどね…、(中略)だけど安全保障上はね、勝谷さん言うようだと僕も思うんですよ。ただね、民主党政権になってからやっぱり目立つのはね、沖縄政策、やっぱり説明が全然足らない感じはしますわ、自民党時代に比べたら」

勝谷誠彦
「そのとおり」

中野雅至
「地を這うようにやっぱり説明していかないと。こんなのだって誰だって受け入れるのやっぱり嫌やから。基地偏在してますしね。やっぱり日米安保のあり方とか、今回もこれ重大設備じゃないから、日米協議の事項じゃないと、だから持ち込んでもOKやみたいな話でしょう?そうするとやっぱり、自分たちの自主防衛とか、自分たちで国守るってどういうことやって議論をほんとはしてほしいわけですよね」

勝谷誠彦
「そのとおりやね」

中野雅至
「従属的に、こんなん一方的にアメリカから受け入れて。じゃあ中国だって思うわけです、アジアだって。お前ら中国や他の国には強気やのに、何やねんこのアメリカだけはって。やっぱりそういう論調でも他のアジアの新聞は論じると思うんですよ」

[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」中国海軍艦船が尖閣から退いた理由&中国のたくらみを朝日新聞も心配!?
危険な韓国産食品!米国は6月にカキなど貝類販売禁止も日本は放置、キムチは一部が昨年から衛生検査免除、ヒラメも精密検査免除で食中毒事件発生 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]