「あさパラ!」反オスプレイ派の凧揚げはテロ

2012.10.20 Saturday 02:36
くっくり



リンゴ
「でも、ま、岩国と、いや、普天間は、まあ、非常に民家が近いということもあって、やっぱり危険なんじゃないかという」

勝谷誠彦
「あのね、今、反対してる人たちがですね、凧(タコ)揚げたり風船揚げたりしてるんですよ」

リンゴ
「あ、凧とか風船をね…」

モモコ
「邪魔するのに?(邪魔するために?)」

リンゴ
「オスプレイの飛んでるところに向かって揚げてるんです」

一同
「えー……」

image[121006-08tako.jpg]

※注:上記画像はネットから拾ったもので番組で紹介されたものではありません。

勝谷誠彦
「オスプレイより上まで揚げてるんですね。あんたら、オスプレイ落ちるから、怖いから来んといてな言うてるんやろ?それ引っかかって落としたら誰が責任とんの?」

一同
「うーん」

勝谷誠彦
「あれは要するに、米軍機に対する妨害工作であり、テロなんですよ。よその国で、たとえばイラクでこれやったら、たちどころに揚げてる人は射殺されますね」

リンゴ
「えー」

勝谷誠彦
「そらそうや、戦争、準戦時だから」

リンゴ
「それ凧で、オスプレイ落ちるもんなんですか?」

勝谷誠彦
「分からない、分からないけれども、だってそんなに微妙な飛行機でしょ?たとえばバードストライクでも飛行機落ちるわけだから、鳥が入っても」

リンゴ
「ああー、エンジンの中に突っ込んだらね…」

勝谷誠彦
「オスプレイのエンジンのところに凧本体が入ったり、あと凧糸ってのは線だから、非常に引っかけたりすると微妙、一番降りる時って危ない時ですよね。そこにそういうことされたら困る。それとこれ航空法でですね、花火や気球はダメなんですね。なぜか、凧とか風船とかは…(一同ざわ)、いいって言うんです、国交省は」

リンゴ
「凧は思ってなかったでしょうね。(中略)航空法は、空港敷地内の半径9kmの管制圏では、ロケットや花火の打ち上げ、気球、模型飛行機の飛行は禁止。だからそれが禁止なだけで、凧がOKではないんですよ。禁止には漏れてるからOKなだけで」

[7] << [9] >>
comments (19)
trackbacks (1)


<< 「アンカー」中国海軍艦船が尖閣から退いた理由&中国のたくらみを朝日新聞も心配!?
危険な韓国産食品!米国は6月にカキなど貝類販売禁止も日本は放置、キムチは一部が昨年から衛生検査免除、ヒラメも精密検査免除で食中毒事件発生 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]