「たかじんのそこまで言って委員会」安倍新総裁出演!皇室典範・靖国・尖閣・慰安婦
2012.10.08 Monday 04:00
くっくり
■皇室典範問題
image[121007-02takeda.jpg]
竹田恒泰
「あの、まあ皇室典範改正をですね、安倍総理の時にしてほしいっていうのはけっこう、大きな声があったと思うんですね。これ以上に重要な課題は僕は国政にないと思っておりまして、最初にやっていただきたかったなっていう。何かもしかしたらその裏で事情があるのかもしれないので、何かそういうのが、ありましたら、教えていただきたいなっていうことです」
image[121007-03abe.jpg]
安倍晋三
「あの、小泉総理時代ですね、私が官房長官の時に、ま、有識者懇談会が、できていて、えー、もうすでに、議論が始まっていて、だいたい結論に至っていたんですね。で、私の考え方についてはもう、総理には、お話をしていました、小泉総理にはお話をしていましたが、しかし、有識者懇に任せた以上、その結論ということになってきたんですね。で、その後、えー、悠仁親王殿下がお生まれに、ご誕生に、なりました。で、えー、ま、私の考え方とは、まぁもちろん、その、有識者懇は違ったわけでありますが、その後私は総理に就任してですね、その中において、えー、少し、時間的余裕もできました、という中においてですね、少し、じっくり考えるという時間があったほうがいいんだろうということでちょっと、ま、いわば、冷静になる時間が必要だったんですね」
竹田恒泰
「そういう配慮ですね」
image[121007-04sinbou.jpg]
辛坊治郎
「それで言うとあの、有識者懇では最終結論としては、もう愛子さまに皇位継承権を認めるという方向性でもう初めから議論が行われていて、安倍さんはそれが、それ違うだろうということで、ほんとは出てきても、うーん、ま、平たく言うと、潰したかったんですか」
安倍晋三
「(笑)ま、あの時、私、官房長官の時にですね、えー、下村、博文さんが」
辛坊治郎
「はいはい」
image[121007-05abe.jpg]
[7] beginning... [9] >>
comments (8)
trackbacks (0)
<< 「たかじんNOマネー」安倍新総裁カツカレー騒動 朝日新聞の批判を批判
ノーベル賞受賞の山中教授はなかなかの政治家だと思う(いい意味で) >>
[0] [top]