「たかじんNOマネー」安倍新総裁カツカレー騒動 朝日新聞の批判を批判

2012.10.07 Sunday 02:41
くっくり



大谷昭宏
「一番うまいこと言ったのが石破さんで、華麗に勝つって言ったんです(場内苦笑&ざわ)」

眞鍋かをり
「うまいかなー(場内苦笑&ざわ)」

須田慎一郎
「いや、自民党はさ、麻生政権時代に、ホテルのバーで麻生さんがね、総理時代に飲んだ時に、庶民感覚がないっていう嫌な思い出があるじゃないですか(一同同意&ざわ)。体験が。だからね、やっぱりそのあたりをね、意識しなきゃダメなんですよ。これからね、色んな足を引っぱるね、動きが起こってきますよ」

岸博幸
「だから須田さん、それ大事で、それ、そういうのの感覚がまだない自民党って、野党3年間何してたんだってことですよね、逆に言えば」

須田慎一郎
「だから逆に私は脇が甘いんじゃないかなと。要するにカレーを食べることは何でもないですよ、カツカレー食べたって、どんどん毎日食って下さいっていう話だと思う」

青山繁晴
「いや、僕は逆に、あの、ラーメン食ってイメージを作るような政治は、ごめんですよ(一同同意)。そんなことに政治の本質、関係ないから。で、やっぱり日本国民をなめんなよって話で、そんなことに左右されないよ(一同同意)」

大谷昭宏
「くだらないことで、メディアもあれだし、まあ、あの…」

八代英輝
「そういうばからしいことって、その、菅さんがカイワレを食べ始めた時からで、ああいうものが始まったっていうね」

眞鍋かをり
「ああー」

岸博幸
「そうですね。あれから、そういうパフォーマンス的なことがね、始まったから…」

大谷昭宏
「武部さん、牛肉食ったりスイカ食ったりしてたじゃない。ずーっとそういうことやってるわけですよ」

水道橋博士
「だから高い安いはもう絶対値ですけど、うまいまずいはあの、個人的な感覚じゃないですか」

岸博幸
「個人的な主観ですね」

眞鍋かをり
「だから先ほどのね、須田さんの『まずい』発言は、あくまでも個人的なことっていうことで、お詫びを申し上げます(場内笑)」

須田慎一郎
「お詫びします」

青山繁晴
「じゃあ僕も本音を、本音を言うと、アラスカでおいしかったことありますよ、ほんとに(場内笑)。全部がおいしかったとは言いませんよ。でも、おいしかったものもある(一同ざわ)」

[7] << [9] >>
comments (13)
trackbacks (4)


<< 【続報】ブータン「ワンデュ・ポダン・ゾン」募金
「たかじんのそこまで言って委員会」安倍新総裁出演!皇室典範・靖国・尖閣・慰安婦 >>
[0] [top]


[Serene Bach 2.04R]